
2020年4月〜6月と2021年4月〜6月の平均月収で傷病手当金額が決まりますか?産休中の収入減が影響するか、7月や8月も影響するでしょうか?
2020年4月〜6月
2021年4月〜6月の給与の平均の月収で傷病手当の金額が決まるんでしょうか?
今年の6月後半診断書でお休みしました
2020年4月は産休だったのですが、そのせいで金額が下がったりしますか?
下がるとしたら、7月も8月も下がるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
前回のご質問の私の回答がわかりにくかったですね💦
申請日以前の12ヶ月分の標準報酬月額で決まります。つまり、2021年6月半ばから申請しているのであれば、2021年6月〜2020年7月の標準報酬月額ですね。
標準報酬月額は基本的に年1回9月改定です。ですのでママリさんの場合は、
・2021年6月〜2020年9月…算定基礎期間2020年4〜6月
・2020年8〜7月…算定基礎期間2019年4〜6月
となります。
ただし、産休明けで給与が変動した、昇給減給で基本給に大きな変動があった場合は9月改定以外でも改訂を行う場合があります。
標準報酬月額はネットで協会けんぽの健康保険料月額表を検索すると、総支給額や保険料から照らし合わせて調べることができます。そんな面倒くさいこと!という感じならば協会けんぽへ問い合わせるのがスムーズですよ😊
はじめてのママリ🔰
とんでもないです😭
詳しくありがとうございます😭
私が理解力が低くて…😭😭😭
それでしたら、2020年4月の産休の月は無給なので0として平均出されてるってことですよね?😭💦
はじめてのママリ🔰
出勤日数が17日未満の場合は算定から除外します。5月6月の2ヶ月分で平均を出します。3ヶ月とも出勤日数が17日未満でしたら前年の報酬月額を引き継ぎます。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
よくわかりました😭💦
それでしたらやっぱり入ってる額が少ないんですよね…😭
協会けんぽへは何て伝えたら教えていただけますかね?😭
はじめてのママリ🔰
「◯月◯日に入金があったのですが、こちらは何の振込か教えていただけますか?どういう計算でこの金額になったのでしょうか?」的な感じで大丈夫ですよ🙆♀️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、、!
自分の入っている支部のところでいいんですよね🥺☀️
きいてみます!