
産後2日目の女性が同室で辛い状況。母乳育児でパンパンになり、体が熱い感じで汗をかく。看護師の対応に不安を感じている。4日目の入院が心配。
2日前に帝王切開で3700gの息子を出産しました👶
産後2日目なのですが今日の午後からほぼ同室で💦
預けたくても私のおっぱいがパンパンに張ってるからなるべく母乳あげた方が良いとか言われて結局同室…
なんか全身の血液が胸に集まってる感覚があり今日から身体がずっと熱いです💦
赤ちゃんに合わせた温度の部屋にいると汗だく💦
傷も痛いし動くから余計暑いんだと思います😭😭
産後って火照った感じになりますか💦
こんなんであと4日目入院出来るか不安です。
総合病院なのですが看護師さんが基本サバサバで、自分でやって下さいスタイルなので結構精神的にも辛くなってきました🥲🥲🥲
- わか(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
前回帝王切開で産んでますが本当に汗だくになりました💦
しまいには微熱まで😅でも意外と人間なれるもんでだんだん部屋の温度も体温高い感じなのも慣れました😅

退会ユーザー
おめでとうございます🎊💓
赤ちゃんに合わせた温度って本当に暑いしそれも夏だから尚更しんどいですよね💦

はじめてのママリ🔰
まずは出産おめでとうございます!
嬉しいけど、母子同室が早いとそれはそれで大変なことありますよね…😭
私も産後体が火照ってる感じありました😨
暑くて暑くて、本当はダメかなと思いつつ窓開けてました😂
自分でやって下さいにも無理な時は頼って良いと思います!
退院後はもっと大変になると思うので😭
-
わか
ありがとうございます☺️
可愛い我が子に会えるのは嬉しいけど授乳がキツすぎて毎回汗です💦
火照ってる感ありましたか🥲
私はようやく落ち着いてきました(;_;)
はい!!もう入院中は何言われようが頼りまくります😢- 8月1日

あやすけ
出産おめでとうございます!私も総合病院で帝王切開でしたが、術後は身体がものすごく暑くて、汗だくになり、寝苦しかったですよ。病院から冷たいジェル枕を借りていました。
確かに看護師さん、仕方ないとは思いますが、「業務」って感じの人多いですよね。辛いなら、1日だけでも、母子別室にしてもらえるように話してみてはいかがでしょうか?今は身体を休めることがいちばん大切だと思います!
-
わか
ジェル枕いいですね🥲
私も聞いてみたら冷えピタみたいなのくれました🤕
本当業務って人多いです!
今は夜だけ預かりにしてます💦
帝王切開だと身体が思うように動かなくて本当辛いですね
あと少しだけ頑張ります😢- 8月1日

まー( ゚∀゚)ー*
母乳をあげる以外、預けても大丈夫ですよ💦
少し休みたいといってみては?
-
わか
お返事遅くなりました🙇♂️
身体がしんどくて無理!!って思ったので夜だけ預かりにしてます😅今日は疲労感MAXなので昼間も預けてみます🥲- 8月1日
わか
お返事ありがとうございます☺️
微熱でますよね💦私も出ました(;_;)
確かに私も慣れてきました😅
あと少し入院生活頑張りますね🥲🥲🥲