
コメント

かえで
役所で課税証明書もらえば年収が判りますよ
同居してるご家族なら委任状とか特に必要ないです
かえで
役所で課税証明書もらえば年収が判りますよ
同居してるご家族なら委任状とか特に必要ないです
「旦那」に関する質問
高校生時代に自分のことをいじめてた人に公園でばったり…😭最初は気付かず、きさくなお母さんだな〜面白い人だな〜と思っていたけど、お互いに気付いてなんだか気まずくて足早に帰ってきました。。 若干のトラウマもあり、…
すごいくだらないトイレ問題。 悩みすぎてお腹いたい。 年末に新築3階建を建てて、1階のトイレがお客さん用、3階がプライベート用です。 1度だけ来た母が1、階のトイレ暗くて嫌(オシャレにしようと暗めの壁紙に暗めの…
この場合離婚 慰謝料問題なりますか? 昨日夫の仕事の同僚が飲みに来ました。 夫に お前も飲めば?と夜11じ頃言われ その友達は酒好きな人で私も一緒に飲ませてもらいました。 すると旦那は先に寝て、私とその友達…
家族・旦那人気の質問ランキング
全く痩せない𓃟
回答ありがとうございます!
それは旦那側にバレたりとか、その証明書を発行する際に理由など聞かれたり、必要なものあるとか分かりますか?💦
かえで
旦那さんにはバレないと思います
わざわざ教えたりすることもないですし…
ローン組む時に必要になったりするので、住宅ローンの必要書類で…とかでいいと思います
全く痩せない𓃟
教えてくださりありがとうございます😫❤
ちなみに保育料とか決まる紙に前年度の所得書いてるんですけど、それでも養育費の計算ってできますかね?🤨🤨
かえで
養育費の計算はわかりませんが、そういうのって基本的に年収が元に計算になるんじゃないでしょうか?
所得だと税金など引かれた額になるので、少なくなっちゃいますし💦