
産後に糖尿病になった方はいらっしゃいますか?甘いものが食べたくて我慢できず、最近手足がピリピリしています。
産後、糖尿病になった方いらっしゃいますか?
完母なのですが、とにかく甘いものが食べたくて…とにかく食べたいんです💦妊娠中は自制し、散歩や糖質制限をしていましたが、その反動もあり、最近は我慢できなくなりました🥲
夕飯は寝かしつけ後の21時。22時から「ご褒美」として300キロカリーのおやつ…
日中は500キロカロリー以上、糖分を摂取しています😞ここ1週間ほど、少し冷えてくると手足がピリピリする様になりました…
- みほ(2歳7ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
よるのご褒美は危険かと、、。

はな
甘いものが我慢できないのは、他の栄養素が足りてないからかも知れませんよ~
ネットで検索かけてみてください😊
後は寝不足でも食欲抑えられなくなりますよね。
-
みほ
そうなんですよねー💦私、慢性的に貧血で…旦那は肉を受け付けない身体で、お肉料理は普段からしないんです😔
改めて、栄養素をしっかりとって食事を見直してみます!!- 7月30日
-
はな
貧血って厄介ですよね😣
子供が大きくなってくると更に身体消耗するので見直せそうな所からできたらいいですよね。
甘いもので糖尿病も心配ですが、血糖値の乱高下でイライラも起こると思うのでお子さんが更に大きくなってきて手がかかるようになってきた時に、精神的にしんどくならないか心配です💦- 7月30日
-
みほ
授乳中なので、余計に貧血ぎみです😣ちびのためにも自分の体を大事にしないとですよねー💦そして精神的にも…
明日からお菓子を制限して食事を見直したいと思います♪ちびのためと思って頑張ります!- 7月31日

はじめてのママリ🔰
糖尿病になったとして、
すぐには自覚症状でてこないですよ
自覚症状が出てくるのは
何年か経った時です
-
みほ
それなら安心しましたー😮💨
でも今みたいな食生活は良くないと思うので、改善していきたいと思います(^^)- 7月31日
みほ
やっぱり、そうですよね…💦
今日も食べようと思ってた無印のバームクーヘン、さっき冷蔵庫に戻しました 笑
寝かしつけ後でゆっくり味わえる時間、なんて理由つけて毎日食べてました😭