
埼玉県に住む女性が、東北の義理実家に手土産を送る際のおすすめを教えてほしいとのことです。
埼玉県に住んでいるのですが、義理実家が東北なのですが…何か物を送るとか持っていくとかになった場合 手土産って何がいいと思いますか?😅
なかなかいいのが思いつかず 何かいい案があれば教えてください😨
- はらぺこ🐛
コメント

なな
ニューヨークキャラメルサンドはどうですか?✨

mari
花見の白鷺宝とかどうですか??😊
品もあるし美味しいし、東北では買えないと思うので♪
-
はらぺこ🐛
白鷺宝、初めて聞きました!
美味しそうですね😳
ありがとうございます☺️- 7月30日
-
mari
ほんとですか??😳和菓子がお嫌いでなければおすすめです♪
- 7月30日
-
はらぺこ🐛
今まで近所のケーキ屋さんやコーヒー屋さんで済ませてたので あまりお店など詳しくなくて😂💦
調べたら和菓子といってもおしゃれな感じもして良さそうでした☺️- 7月30日
-
mari
そうなんですね☺️
埼玉では有名だと思うので♪
値段も安過ぎず高過ぎずって感じで、絶対喜ばれますよ✨- 7月30日
-
mari
あと、とらやだったら最中おすすめです♪羊羹より最中美味しいです☺️
- 7月30日
-
はらぺこ🐛
詳しくありがとうございます😊
そうなんですね〜!私の中で勝手に羊羹のイメージがついてたので最中を教えてもらえてよかったです😂!!- 7月30日

退会ユーザー
ひいおばあちゃんの家が東北で、よく、とらやとか買っていったら喜んでました😂
-
はらぺこ🐛
とらや!羊羹のイメージがあります😂
価格とかあまりわからないので一応調べてみます☺️- 7月30日

クロちゃん
治一郎のバームクーヘン
千疋屋のゼリー
ヨックモックのシガール
自分がもらったら嬉しいものです😊

ちょび
母方の実家が東北で、いつも彩果の宝石か、たねやの和菓子か花見の白鷺宝を送ってます。

退会ユーザー
・十万石まんじゅう
・くらづくり本舗の和菓子
私は手土産が必要なときは、上記2つのほぼどちらかにしています♪
どちらも埼玉銘菓ですよ〜!
-
退会ユーザー
あと、日持ちしなくても良ければ、
都内で買える コロット というお菓子もおすすめです!
クレープを丸めたようなお菓子で、種類も多いので色んな味を楽しめますよ〜♪
都内に住んでいたときはよく買っていました!
メトロの駅中に売っていることが多いです!
具体的な場所は調べてみてください♪- 7月31日

退会ユーザー
私の実家が北東北なんですが、カルディとか北野エースとかで食材買っていくと喜びます🤣
めちゃくちゃ田舎だからかもしれませんが、、

ママリ
千疋屋のゼリーか舟和の芋ようかんをいつも持っていったり、送ったりします🥰
前に彩果の宝石送ったら、彩果の宝石は普通に東北でも売ってるし結構全国どこでも買えるからもういらないと言われました😓
あと、埼玉では買えないのですが東京寄ってから帰省する時は鎌倉五郎本店の和菓子屋のモンブラン~小波~が凄くみんな気に入って食べてました✨

moony mama
埼玉のどちらですか?
帰省するのが、東北のどの変化にもよりますし、季節にもよりますが…
果物の生産に力入れてたりしませんか?
私は、伊奈町在住ですが、巨峰と梨を作っているお宅が多くて、美味しい農家見つけて手土産に使ったりします😊
お菓子だと、東京の有名店はどこでも購入できるので、どんなお菓子が好きかで選ばれるほうが良いかと。
和菓子なら、夏は源吉兆庵の陸乃宝珠や、たねやの水羊羹、冬ならとらや、花園万頭の春日山、叶松寿庵の一壺天とかは有名かと。
洋菓子なら、WESTのリーフパイ、ヨックモックのシガール(抹茶味が増えていたと思います)、千疋屋のゼリー、高野のゼリー、治一郎のバームクーヘンとかが万人受けするものかと。
都内まで買いに出れれば、もっと選択肢は広がるんですけどねー。このご時世なので…

はじめてのママリ🔰
最近だと
Mr.cheesecakeとかcheese wonderのチーズケーキ喜んでもらえました。
うちは東北では買えないもの、ネットで数量限定で手に入れづらいものが喜ばれます。
はらぺこ🐛
調べたら美味しそうですね☺️
ありがとうございます😊