
コメント

はじめてのママリ🔰
眠れないと言うよりもしかしたら活動時間が増えてるのかもしれないです🤔
うちも4ヶ月ごろのときそんな感じだったので…
私も新米なので正解かどうかは分かりませんが、私は腹這いにしたり寝返りを促したり、運動量を増やして寝付きやすくなるように意識しました。
はじめてのママリ🔰
眠れないと言うよりもしかしたら活動時間が増えてるのかもしれないです🤔
うちも4ヶ月ごろのときそんな感じだったので…
私も新米なので正解かどうかは分かりませんが、私は腹這いにしたり寝返りを促したり、運動量を増やして寝付きやすくなるように意識しました。
「グズグズ」に関する質問
生後39日目のママですが、 1人目の時はこの時期ぐらいから夜から朝にかけて6時間とかぶっ通しで寝てたりしましたが、2人目はそんなことはなく、3時間おきに起きてて1人目の時どうやってぶっ通しで寝てたんだろと思い出…
保育園にモヤモヤします。。 1歳9ヶ月の息子と生後1ヶ月の双子がいます。 頼れる人がいないため旦那は3ヶ月育休をとってくれていて その間、息子は9時16時の時短保育で保育園にいっています。 旦那が育休をとっていると…
ただの愚痴です。 朝からセミがうるさい〜!!! ベランダに止まってたのか子どもが鳴き声で起こされて、早起きすぎたせいで眠くてグズグズで朝ごはん食べてくれなかったし… 1週間の命だから思う存分鳴いてほしいけど8…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーちゃん
4ヶ月なったばかりですが
寝返りもうします!
午前中は1時間半くらいで
寝るんですが、
午後から急に寝れなくなって
2.3時間起きっぱなしで
めっちゃグズグズです💦