![SB](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが大きめの場合、予定日を待たずに出産となることがあるか相談です。
お腹の赤ちゃんが大きめだった方に質問です。
出産は予定日通りでしたか?
それとも、予定日を待たずに産みましょう!となるのでしょうか?
今日31w3dの検診で、赤ちゃんの大きさは33wありました🥺毎回、実際の週数より1、2週間大きいです😣💦
「ちょっと赤ちゃん大きめだけど問題ないですね〜」で終わりました。
初産は予定日超過する事が多いと聞きますが、赤ちゃんが大きめの場合は、予定日を待たずに出産とかなるのでしょうか?🥺
- SB(1歳1ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子は予定日まで待ちましたがなかなか生まれなくて、
予定日前日見ても下りてこないということで帝王切開でした。
結果、私の骨盤に子供の頭はまらず、
帝王切開じゃなきゃ母子ともに危険だったと言われたほどでした(^^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子3356g 予定日8日後生まれ
娘3590g 予定日3日前生まれ
娘は産まれた日の昼間の検診で3000gくらいかな?と言われていましたが、そこから数時間後産まれてみたら600g近く差がありました😅先生には、頭の大きさから体重を推測しているから、頭に対して体が大きかったんだねと言われました😂
3000gと言われて出産した方が気は楽でしたが、息子のときより痛かった気がします😂
-
SB
ご回答ありがとうございます🙇♀️
娘さん、今時の頭(顔)小さめのスタイル抜群さんだったんですね!羨ましい🤩
お二人とも、自然に陣痛が来た感じですか?それとも促進剤使いましたか?- 7月30日
-
退会ユーザー
2人とも自然に陣痛がきました。息子のときは、その日に産まれていなければ促進剤を使うつもりだったと出産後に言われました。病院が自然分娩にこだわっている病院だったため、基本促進剤や会陰切開はしないと言われていました。
2人とも、陣痛から出産まではあまり時間はかからず、苦しんだ時間はわりと短め、安産でした😊
うちは、私も妹も3700gくらいで産まれ、妹の子も3700g超え、大きく産まれる家系のようです😂- 7月30日
-
SB
わー!実は私自身も出生時体重3,980gで大きく生まれたのです〜😱💦
自然に陣痛が来てくれたんですね、それは理想的ですね🤩そして陣痛から出産まで短めだったとは、、羨ましいです!😍- 7月30日
-
退会ユーザー
1人目はついいきんでしまい裂けてしまったのですが、2人目はそれだけは嫌で真面目に呼吸法を練習し実践したら裂けずに出産できました。先生にも上手に産めたね!と褒められました😂
大きく産むのは大変なイメージもありますが、産んだ後はなんとなく安心感がありいいものですよ✨
母子ともに
元気に出産を終えられますように😌- 7月30日
-
SB
ありがとうございます🥺心優しいお言葉に励まされました☺️💕がんばります!
- 7月31日
![のんのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんのん
息子もずっと大きめだったので、同じことを考えてました💦
でも私自身、身長もやや高めで骨盤もしっかりしているのできっと問題なく産めるんだろうなぁと思ってました笑
実際は微弱陣痛だったので、予定日当日に促進剤を使って出産しました!
3520gでしたよ!
-
SB
赤ちゃん大きめも、それはそれで気になりますよね〜😣💦
私は小デブで腰もしっかり張ってるので😅多少大きめでも大丈夫だとは思うのですが、、🤣
微弱陣痛でも来てくれれば、そこから促進剤使うんですね、きっと!私もそうなりたいです🥺- 7月30日
![さすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さすけ
一人目3480gで出産しました👶
早く産むのかは産院の方向性で決まるかな?と思います!
うちの産院は予定日まで自然に陣痛来るのを待つ方針だったのですが、陣痛来ず…😅
私自身低身長で3500g超えると厳しいと言われてましたが、土日や産院の休診日等もあり、40週4日で促進剤でした🙌
-
SB
なるほど!産院によって、きっと違うんですね!
お腹にいた時の推定体重と生まれた時の実際の体重は誤差の範囲でしたか?
検診で毎回大きいので、これはもう本当に大きいんだろうな〜と覚悟してますが😅- 7月30日
-
さすけ
エコーではずっとすべて標準だったのですが、生産期入って大きめかも…と言われました(笑)
最終のエコーでは3300gくらいだったと思います!
今もお腹の子は標準で来てるので、産院の先生には「最後の追い込みで急成長するタイプかも」と言われました😂
夫も出生時3900g、私も3300gで大きめだったので遺伝もあるとも言われました🙌- 7月30日
-
SB
そうなんですね、赤ちゃんにも色々なタイプがあるんですね😅最後の追い込みで急成長するタイプ😂😂
そして遺伝もあるんですね、知りませんでした😳💦私自身が出生時体重3,980gあったので、赤ちゃんも似ちゃうのかもしれませんね😣😱🤣- 7月31日
![かにかまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かにかまま
予定日の検診で3200gくらいあって、
赤ちゃん大きいし
42週までしか待てないから、
41週になった日に陣痛来てなかったら
入院して促進剤使って出産しましょう!
って言われてました!
結局は41週に
ちょうどなった日の夜中に破水して
陣痛もあったので
そのまま出産になりました!
3546gでした👶🏻
-
SB
なるほど、予定日まではやっぱり待つのですね!
ちなみに、赤ちゃん大きいとやっぱり出産は大変でしたか?🥺- 7月30日
-
かにかまま
私の子は頭が大きくて、臨月入ったくらいからエコーで週数表示されなくなってたレベルで😂😂
会陰切開したので出産後は痛かったですが、その他は陣痛中のトラブルなども特になかったです🙆♀️- 7月30日
-
SB
エコーで週数表示されないなんてあるんですね😂😂可愛いです💓
私も会陰切開は全然いいですが、お産自体が長時間かかるのかな〜と怯えてます😱💦- 7月30日
-
かにかまま
そればっかりは人それぞれだと思うんですけど、私は陣痛始まってから9時間で産まれました👶🏻
何事もなく無事に産まれますように😌🌼🌼- 7月30日
-
SB
9時間ですか😍いいですね!羨ましいです🤩🤩私も続きたいです🥺姉が1日以上かかっていたので恐怖です😣💦
ありがとうございます☺️💕がんばります!- 7月31日
![えま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えま
私は26週からずっと逆子のままだったので、38週で帝王切開でした。
出生体重は3616gで、頭の大きさが骨盤ギリギリ通らないねって言われた気がします。(妊娠中から頭が大きめと言われてました)
もし逆子でなく自然分娩だったら恐らく緊急帝王切開だったと思うので恐ろしいです…
-
SB
なるほど!そういうこともあるのですね😳
私は今31週ですが、逆子になってたのはこれまでで一回だけで、それも翌日には戻ってました😅
なので、このまま行けば経膣分娩だとは思うのですが、まだわからないですね😱💦- 7月31日
![🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍊
1人目は予定日3日前で3000ないくらいで、2人目は予定日超過1週間で3840でした😵
私は2人目の時に予定日1週間後(産まれた日)でも生まれる気配が無かったら2日後入院して促進剤かな〜って言われてました!
-
SB
ご回答ありがとうございます🙇♀️
お二人目ちゃんは、お腹にいる時から大きめと言われていましたか?🥺
私はこのままいくと、生まれる時には4キロ超えちゃうんじゃないかとヒヤヒヤしています😱😣- 7月31日
![3姉弟ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉弟ママ
次女が3800ぐらいで、予定日の夜に陣痛きて、4時間半ぐらいで産まれました。
長男は4500㌘でしたが、予定日ピッタリの6時間弱です。
-
SB
すごい大きいですね😳💦ビックリ!
でも、陣痛来てから産まれるまでの時間は早くて羨ましいです🤩お二人とも自然に陣痛が来た感じですよね?😳- 7月31日
-
3姉弟ママ
大きい割には早く生まれたと思います。お腹痛いなぁーと思った時点で10分間隔でした。
1人目は、3000ちょっとでしたが、予定日3日前で19時間はかかってます。1人目が一番辛かったです。- 7月31日
![🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍊
予定日3日超過の時エコーで3095gでした!
お腹の中で大きく育ってて予定日前の検診の時に早めに入院して出産かな〜って言われてた友達居ました!
SB
わー、それは大変でしたね😣💦でも帝王切開の選択で正しかったんですね、良かったです🥺
私は小デブで腰も張ってるので多少大きめ赤ちゃんでも大丈夫な気がしますが😅どうせ予定日超えるだろうと悠長に構えていたのが、最近不安になってきました😣💦
退会ユーザー
骨盤の大きさは身長とかもあるみたいです。
ちなみに私も小デブです*笑*
それで産後に、産前太ってた?って言われて
はいって言ったら腹に注射もされました😱
SB
そうなんですね😳💦私はケツがデカいから勝手に大丈夫だと思ってました😅
お腹に注射ですか?😳なんの注射ですか?