![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の息子がうつぶせで寝るようになり、寝返りはまだできず。突然死のリスクが心配で仰向けに戻すが、不機嫌に。うつぶせで寝かせても大丈夫でしょうか?
もうすぐ5ヶ月になる息子が最近うつぶせで寝るようになりました。4ヶ月になった日に寝返りをし、3週間程経ちましたが、寝返り返りはまだできません。うつぶせになっているとき、頭は右か左に向けています。ですが、うつぶせは突然死のリスクが高くなるとのことなので、気づいたときに仰向けに戻しているんですが、起きてしまったり不機嫌になるのでどうしたものかと…。このままうつぶせで寝かせてしまっても大丈夫でしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント
![hana🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana🌻
うつ伏せのまま寝かせちゃってます!
周りに危険なものは置かないようにだけ気をつけてます!
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!起こしちゃってもかわいそうなので首が横向いているようであれば見守ります😃