※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひかり
妊娠・出産

産後入院3日目で、頻回授乳で2時間しか寝られず、心身ともに疲れています。

産後入院3日目です。
頻回授乳がすぐ始まり今までで
続けて寝られたのが2時間しかなく
心も体もボロボロになってしまいました。

コメント

ままりん

全く預かってもらえないのでしょうか?
2時間はさすがにボロボロになるので説明して預かってもらったほうがいいです💦

しょんしょん

しんどい時は新生児室に預けて休んだ方がいいですよ!!
入院中しか休めないので、無理せず甘えて下さいね🥲

こむぎ

出産おめでとうございます😌

入院中はつらいと思ったら新生児室に預かってもらってました🥲
少しの間でも預かってもらえないでしょうか?

ママリ

新生児のお世話って大変ですよね💦
助産師さんにお話しして、赤ちゃんを見て貰えませんか?
もし見てくれないならば『寝不足で少し頭が痛いので休みたい』と言っても良いと思います❗

家に帰ったら本格的に赤ちゃんのお世話が始まるので、休める環境にあるならば休んだ方が絶っっ対に良いです😊

はじめてのママリ

出産おつかれさまです💕お誕生おめでとうございます🎉✨
慣れなくて大変ですよね😭母子同室なんですよね?!看護師さん等に相談して、夜だけとか、少し見てもらえそうですか?少しだけでも預かってくれるといいですね💦

ママリ

お疲れ様です😊
退院したら数ヶ月はそれが続くので、今のうちに看護婦さんに預けて寝た方がいいですよー!