
コメント

マイリー
見ました😭😭
心が痛いです。

みん
ひどすぎるし、気づかないことなんてあるの?って感じです💦
-
ぽこ
そうですよね💦
誰も確認しなかったの?ってなります。
こんなこと二度と起きてほしくないです- 7月30日
-
みん
寝ちゃってたのか、、だとしても気づくと思いますけどね。
- 7月30日
-
ぽこ
みんな降ろした後の確認もだし、ましてや担任の先生が何も気づかないの?って思いました💦
日頃から確認してなかったんですかね💦- 7月30日
-
みん
きっと日頃から確認してなかったんでしょうね。園長先生が1人で運転と送迎してたんでしたっけ?そんなこと自体があり得ないです💦
- 7月30日
-
ぽこ
ですよね💦
その上亡くなった子が日頃から園長先生に嫌われないようにしなきゃって言ってたみたいですし、バス意外にも色々問題がありそうですね😭- 7月30日

まー
私も来年から幼稚園に息子を
預けるので今回の事故のニュース見て不安でしか無いです💦
-
ぽこ
怖いですよね💦
まさかのというか、ありえなさすぎて💦- 7月30日
-
まー
でもこればっかりは
園を信じるしかないのかなと😭- 7月30日
-
ぽこ
そうですよね💦
今回の件で自分で送迎しようかなと思いました😵- 7月30日
-
まー
出来るならそちらの方が
確実ですし安心は出来ますね!- 7月30日

はじめてママリ🔰
見ました。
私の子供もバスで登園しています。
とても、怖くなりました。
でも、保育園を信じるしかないですね。
信じれないのなら、送迎を自身でするしかありませんね😓
だけど、親でさえ子供を車内に置き忘れる事件も数件ありましたよね。
-
ぽこ
バスで登園されてるんですね💦
他人事じゃないですよね😭
毎年この手のニュースは尽きないですよね😭
確かに、自分で送迎する手がありますね🤔- 7月30日

ママリ
見ました、、
親に連絡しないのとか本当にありえないです。
私達親は無事にバスに乗ったのを見届けたらきちんと帰ってくるものだと信じて預けていますからね。
-
ぽこ
そうですよね。。
帰りのバスに預けたはずの我が子が乗っていないことを知った瞬間の親御さんの気持ちを考えると居た堪れないです💦- 7月30日

退会ユーザー
保育所ついてから点呼?とかなかったのか、休みの連絡受けてないのに居ないことをなにか思った先生はいなかったのか…色々気になりました。
-
ぽこ
そうですよね💦
普通点呼するだろうし、バスの中もみんなが降りた後確認とかしないのかな?と思いました💦- 7月30日
-
退会ユーザー
確認すると思いますよね💦
なんか安心できませんね…- 7月30日
-
ぽこ
普段から問題ありな保育園だったんですかね💦
これから幼稚園探しとか、殊更慎重になりそうです。- 7月30日
-
退会ユーザー
なんかその子園長先生に嫌われないようにしなきゃって言ってたみたいですもんね…何かありそうですね
- 7月30日
-
ぽこ
ですよね!あの発言すごく気になりました💦
5歳の子がどんな扱い受けたらそんなこと言うかな?っておもっちゃいますよね💦- 7月30日

まっす
ほんとにありえないです。
お休みの連絡もないのに、日中、その子がいないことに誰も気づかないことが、さらにありえないです。
園全体でおかしいです。
園選びほんとに大事ですね😢
-
ぽこ
そうですよね💦
亡くなった子のお母さんが私が預けたせいだって言われてて、余計に辛かったです💦- 7月30日
-
まっす
私もお母さんの立場だったら、自分を責めてしまうと思います…。
胸がくるしいです。
うちの子もバスで通園してますが、園で乗り降りするとき、お名前呼ばれるそうです。
それが普通と思ってました💦
バスで寝ちゃう場合もあるだろうけど、お友だちにちゃんと着いて行動するよう子どもにも伝えたいと思いました😭💦- 7月30日
-
ぽこ
それが当たり前だと思って親も預けますよね。。
お友達に着いて行動するように私も我が子に伝えようと思います💦- 7月30日

みかん
添乗の職員がいない事にびっくりしました。
普通は、運転手の他に必ず添乗職員がいますよね!
末っ子の幼稚園はもちろんいますし、万が一欠席連絡を忘れたら即電話くるようです。
認可保育園なのに、おかしいことだらけですよ💦
-
ぽこ
ほんとですよね!
普通先生がもう一人ついて来るものだと思ってました💦
認可保育園なんですね😵😵
それが一番のびっくりです💦- 7月30日

退会ユーザー
見ました...
朝からそのニュースを見て本当にしんどくなりました...
心が痛くて涙がボロボロでました😔
暑かっただろうな、バスの中からママや先生を必死で呼んだんだけど誰も来てくれなくて弱っていってしまったんだろうな...と考えるともうしんどくなります。
どんなに苦しくて怖くて寂しかったか。亡くなられた子と親御さんの気持ちを考えると...
息子が行っている保育園でそんな事があったら気が狂いそうです。。。
-
ぽこ
ほんと、私も涙が出ました😭
他人事じゃないですよね💦- 7月30日

ハナ
もともと評判の良くない園だったとコメントされてる方がいました…
幼稚園を選ぶ時にはお母さんがここならお任せして大丈夫って思える所にして下さい
-
ぽこ
そうなんですね💦
やっぱり評判とか大切ですね🤔- 7月30日

もえまき🐶💙
見ました。
息子の保育園は親が園まで送り迎えなのでバスとかはないですが、なぜ確認しなかったのか。
普通いなかったら担任がもっと早くに気づくだろう。とかいなかったら休みなのかなとか早い段階で確認取れるだろうとか思うのですが。
そしたらもしかしたら助かってたかもしれないのに。
可哀想ですよね。
-
ぽこ
そうですよね。
なんか一つ一つありえないミスが重なり過ぎていて、普段から杜撰な保育してたんだろうなと思ってしまいました💦
帰りのバスに我が子がいないことに気づいた親御さんの気持ちを考えるといたたまれないですよね😭- 7月30日

はじめてのママリ(28)
衝撃的でしたね( ; ; )
うちの幼稚園は公立で園バスがなく全員親が送迎していて、
バスあってほしかったなーー不便だなーとずっと思ってましたが、
今回のニュース見て自分で送迎した方が間違い無いわ。と感じました😂😭

退会ユーザー
ありえないです。
保育士してましたが確認を
すること当たり前ですし、
この保育園の体制が考えられないです。
こんな園があること驚きです。

mi
私自身学校の教員していますが、学級の児童が登校していなかったら保護者に連絡します。今回のニュース、そんなことあるなんて考えられませんが、そんな園には我が子は預けられません。
亡くなられたお子さんやご家族のことを思うと胸が張り裂ける思いです。

ママリ
みました。。衝撃的で考えるだけでつらくて泣きそうになるので目を背けたくなるようなニュースです。。バスに限らず、子供の命を預かっているのだから命に関わることはしっかり管理してほしかったです。

6み13な1
まず、同じ5歳てところでなんだか無性に居た堪れなくて…。娘を前に、信頼して預けた園で娘が死んだら…と想像して恐くなりました。先日、幼稚園で娘が怪我をして病院に行った時でさえ不安で不安でオロオロしたのにって泣そうでした😭
-
6み13な1
居た堪れなくて→いたたまれなくて、です💦
- 7月30日

ママリ
びっくりしましたし、不安です。
出席確認しないことに驚きですししなかったとしてもお昼に給食あるし気づかないんでしょうかね💦
普段から気に入らない子を閉じ込めてたりしてたみたいですね。
保育園選び慎重にします

退会ユーザー
もう本当 胸が苦しくなりました😭
子供だから寝ていたのか、隠れていたのか…
きっと泣きながら出たがってたんだろうな…と思うと涙が出てきます。
母親の苦悩も計り知れないと思います。
送迎の時の点呼もですが、園での出席を取らなかったことも驚きでした…。
保育園側がいろいろ言い訳してましたが、日頃から点呼などを怠っていたのかな…と思いました💦
ぽこ
お母さんの息子を返してという言葉が忘れられそうに無いです。
辛いですよね。
マイリー
本当ですね😭
この炎天下で忘れられてたなら
いたたまれません。
ぽこ
いや〜もう本当にかわいそうです💦
大人でも耐えられないのに😭