※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
産婦人科・小児科

熱が出ているが他の症状はなく、病院に行くか悩んでいる。熱だけで受診したことがあり、お薬の処方について知りたい。みなさんは受診しますか?様子見ますか?

昨日から、急に熱が出てしまい、夜中も高熱で今日もまだ熱があります。症状は熱だけで、鼻水も咳も無く、機嫌も良く食欲もあり、昨日から保育園をお休みしています。
昨日よりは体も熱くないように感じますが、まだ熱があります。病院に行こうか様子見しようか迷っています。明日から土日に入るのでその前にと思いましたが、昨日よりか熱も下がっているし何より風邪症状が他に何も無いので…行っても坐薬を出されて終わりなのかなと思うと(坐薬は家にまだあります)わざわざ行かなくてもいいのかな…と思ってしまったり…
熱のみで受診した方、坐薬以外にお薬を処方されたことありますか?いつも熱で受診する時は、鼻水咳がセットなので、そちらの薬と坐薬を処方されていました。

また、みなさんならこのような場合、受診されますか?それともお家で様子見しますか??

コメント

a-mam

熱冷ましが家にあってお熱だけの症状なら家で様子見ます🥺

  • a

    a

    ありがとうございます!そう言って頂きちょっと安心しました!

    • 7月30日
いおり

発熱3日目ですか??
私なら、元気で、食事、水分が取れているなら自宅で様子みますね🍀

  • a

    a

    一昨日の夜中からなので、そのくらいです!
    元気で食事も水分もいつも通りです!ありがとうございます😌⭐︎

    • 7月30日