![なつこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
よくつりました…。
痛いですよね(ノω・`。)
産んだ途端全くつらなくなって、やっぱ妊娠してたからだな…とw
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
最近毎晩のように足がつってましたが、足を布団から出して寝るのやめたらよくなりました✨
血行が悪くなってつるみたいなことを聞いたことがあるので温めた方がいいのかもです😄👍
-
なつこ
返信ありがとうございます☺️ももさんも足がつるんですね😭痛いですよね😰足を布団から出さないですね☺️やってみます(ˊᵕˋ)
- 9月21日
![🌻いちご🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌻いちご🌻
私もたまにつります
血行不良や冷えからくるものだそうなので、お風呂上りにマッサージしたり、着圧ソックス履いたりしてます✨
-
なつこ
やっぱりつりますか?(๑>﹏<๑)すごく痛いですよね😣マッサージしたりして頑張ります☺️
- 9月21日
-
🌻いちご🌻
すごく痛いですよね😣
足湯もいいみたいですよ✨- 9月21日
![らり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らり
起きた時よくつってましたよ₍₍ ૢ(*´・ω・`*)
かなり痛いですよね(((;꒪ꈊ꒪;)))
-
なつこ
あたしも寝起きにつりました😭すごく痛いですよね😱
- 9月21日
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
わたしもつります。{{ (>_<) }} 看護師さんには水分不足だから水をたくさん飲むように言われました。あとミネラル不足とか冷房の冷えですかね。お大事にしてください^ ^
-
なつこ
足がつるの辛いですよね😭水分不足と冷えなんですね(๑>﹏<๑)ここのところ寒いからでしょうか?気を付けてみます☺️
- 9月21日
![にちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にちゃむ
よくつってました💦声がでないほど痛いですよね(><)笑
メディキュット履いたり、マッサージしてから寝るとちょっとちがうような気もしましたよ(*^^)v
-
なつこ
昨日は痛い~って叫んじゃいました(笑)今日からマッサージしてみます☺️
- 9月21日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
つりますよね…脚を高くして寝たりストレッチしてもダメでした。体内のミネラルバランスが崩れるみたいです。自分でマッサージするのも疲れるし、産後も使えると思い、パナソニックのレッグリフレ買っちゃいました。つらなくなりました!
-
なつこ
つります😭脚を高くしたりするのがいいんですね☺️レッグリフレ?見てみます(´∇`)
- 9月21日
-
はな
レッグリフレ、私は中古で一万位で買いましたよ!いい忘れましたが、脚を冷やさないようレッグウォーマーもしています。
それと試したことは無いのですが、つりそうになったら足首を直角に曲げてふくらはぎを伸ばすと回避や軽減ができると、ネットで読みました!- 9月21日
![ラオウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラオウ
寝る前にポカリスエットを飲んでみてください。全部飲まなくてもいいです。私はこれで毎晩のようあったこむら返りがなくなりましたよ😉
-
なつこ
そうなんですか??ポカリスエット飲んでみます(≧▽≦)
- 9月21日
![cherry](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cherry
私も朝起きた時何回つってました。痛い‼️友達はカルシウムが足りないと言って、今牛乳もう一杯飲んでいます。正しいかなぁ〜自信ないですけど…
なつこ
返信ありがとうございます☺️やっぱりつるんですね😭痛さで目が覚めました😱まだ3ヶ月くらい出産までにあるので辛いです😭
退会ユーザー
夜中に痛くて隣で寝てる旦那叩いて足を伸ばしてもらってましたw
仕方ないんですよね…(ノω・`。)