里親の辞退について質問です 数日前に動物病院で張り紙を見て、子猫の里…
里親の辞退について質問です 数日前に動物病院で張り紙を見て、子猫の里親を募集している方に連絡しました。 元々猫を飼おうと決めていて準備していたのもあり、家族全員是非引き取りたいという気持ちはこの時点で決まっていました。 猫を飼いたいと決めた時から色々な里親募集サイトを見ていたので 様々な条件があると知り、一番最初に電話した際に 譲渡の際の条件等がありましたら教えてくださいと聞いたら 「単身の方でなければ特に条件はありません」との回答をいただき スムーズにお見合いの日が決まりました。 (これまでかかった医療費や、自宅の訪問などがあれば準備してから会いに行くつもりでした。) 数日後家族全員で猫ちゃんと会い、この子を引き取りたい。と全員が思い お母さんのおっぱいを卒業したら譲渡になります。とお話が決まりました。 ほかの子がなかなか決まらないとのことだったので 譲渡の日まで里親さんが決まらなければ、兄弟一緒での引き取りも可能ですとお伝えしたところ 本当に助かりますと言っていただけました。 お見合いも終わり、帰るところで この猫たちを育てるのにもお金がかかるから 譲渡のときはお金をいただくことになります。と言われました 元々それは考えていて、請求されたら支払うつもりはありましたが、 猫ちゃんと会って、引き取りが決まってから言われることに多少の疑問を感じました。 次の日に忘れてましたがアンケートの記入と自宅訪問をお願いしたいので明日家にうかがってもよいでしょうかと電話がありました。 どちらも想定はしていたことなのですが 最初の電話で条件を聞いたときに教えていただきたかったことです。 (何か条件があれば準備をしてからお見合いにいくつもりでした。) お金のことや自宅訪問については多少の準備が必要ですし それも含めて条件を聞いたのですが その時に言わず猫ちゃんに会ってから言われたこと 家族全員疑問を持っているようでした 条件を聞いたときのわたしの言葉足らずもあったと思いますが お金のことは特に、先に伝えてほしかったと思います。 猫ちゃんは本当にかわいくて、この子しかいないと思ったのですが すこしでもこのような疑問が残ったまま引き取るのに不安を感じます。
このような場合お断りしても良いのでしょうか…
猫ちゃんに罪は無いのでできれば引き取って幸せにしてあげたいのですが
どう伝えてお断りしたらいいのかもわからず
でも時間をかけてもいけないと思い 悩んでいます どなたかアドバイスをいただけないでしょうか
- るかち(6歳)
mamama
譲渡会で私も猫ちゃん飼いました。全く同じ感じで、飼うことになったら色々あって、え?てなりました。
多分責任者によるんだと思います。トライアルとかも無かったし…
コロナ禍でお宅訪問は玄関先で、終わるのかと思ったら2人もいるし家の中に普通にはいるし、ちょっとびっくりでしたね💦
はじめてのママリん
信用問題ですよね。
私ならそこは辞めておきます。
素直に思ったことを述べて、
今回は見送ります。
他にいい御縁があることを願っています
ときっぱり言うかな🤔
譲渡と言いながら金銭を要求(金額がいくらかわかりませんが)するのはある意味ペットショップと同じじゃないのか?と疑問ですね。
はじめてのママリ🔰
少し前の投稿ですが、それからいかがでしょうか?
里親サイトなどを見られていたとのことですので、多少念頭に置かれていた「譲渡のルール」というのは、基本的にあります。
◼︎お家の訪問
これはとても大事です。
「猫ちゃんの頭数+1個のトイレが望ましい」と言われていますので、それらが置けるスペースがあるか、
運動が大事なので、ある程度走り回れるスペースがあるか、
何より動物を飼う上で一番大事な衛生面、
何かトラブルがあった時に手放すという選択肢ができる限り出てほしくないので、賃貸か持ち家かどうか(木造か鉄筋かなども)、
可能であれば家族全員の立ち会いで家族構成の確認、
これらを一通り見て里親に適するかどうか判断します。
むしろ、この訪問を実施してくださる保護者の方はとても良心的だと思います。
普通見ず知らずの他人の家なんて入りたくありませんから💦保護した動物たちの余生の事を責任を持って考えてくださっているんだなと安心します。
◼︎お金のやり取り
・ワクチン(月齢にもよる)
・ノミダニ駆除
・その他持病の検査や投薬諸々
この辺りは特に野良猫ちゃんだとしっかりとやらなければいけません。というより、これらは保護した人の最低義務だと思ってます。
確かに請求するのは人によるところもあるかもしれませんが、基本的にあります。保護団体のもとでやっているような譲渡会でもこちらのやり取りはあります。
上の方の回答で、「ペットショップと同じではないか」とありますが全く違います。
ペットショップの仕組みをご存知でしょうか?
あれは、保護した動物を売っているのではありません。
商売のために繁殖させられた子たちが並んでいるのです。
種の存続など良質なブリーダーの方々がいるのも事実ですが、パピーミルといわれるペットショップの元請けとなるところの現状はひどいものです。
話は逸れてしまいましたが、そういったところでのお金のやり取りというのは商売としての金銭授受ですので、「モノ」の商売と同じく「原価+」の金額提示です。
しかし里親や譲渡でお願いしているお金の話は、最初に箇条書きしたものだけです。
保護団体しかり、保護活動をしている方々もそのような医療費また譲渡先が見つからない子たちのお世話など、ボランティアで活動を続けることは難しいです。
そういった観点から、他の子たちの保護活動にも繋げていけるようお願いしている条件です。
これらの仕組みがもう少し世に周知されれば不幸な思いをする動物たちが減るのになあ、と考えます。
とはいえ、きっとるかちさんにとって何か違和感を感じるその場の雰囲気もあったんだと思いますし、保護する方全員が良い方とは限りませんから、少しでも迷いがあるなら辞退する方が賢明かと思いました💦
長々と回答申し訳ありませんでした🥲
コメント