
買い物中のアナウンスでサービスカウンターへの呼びかけがありますが、何の目的でしょうか。ラッピングなどのサービスについてでしょうか。
よく買い物中にアナウンス流れて
お伝えしたいことがありますので1階サービスカウンター
までとか…ゆってるけどあれって
なんなんだろう?ラッピングとか?笑
- りんか(22)(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

み
迷子とかですかね、、?私も気になります!笑笑

すぽんじ
勝手に迷子だと思ってました、昔はよく迷子のどーたらと聞きましたが、それやると偽物の親が現れるとか(笑)そのあとつけられてこどもがさらわれるとか?(笑)プライバシー的に良くないとなったのかなとか思ったりして💦
-
りんか(22)
たしかに。。怖いです……😭
- 7月30日

ぐーたん☆生涯涼介推し
ショッピングモールに入ってるテナントで働いてましたが
その時はクレジットカードやポイントカードの返却漏れや
商品に関するお伝え漏れ、伝票等の承り内容の伝え漏れなどだった気がします!
『クレジットカードをお渡し漏れたので〜』とはアナウンスできないのでお言付けがございますってアナウンスされてました!
-
りんか(22)
それです!!ショッピングモールがおおいです!!
うわぁースッキリしました💓- 7月30日
-
ぐーたん☆生涯涼介推し
伝票とかあって電話番号もらってたりしたら直接お電話したりもするんですけどね😊
本当にお買い物だけで、連絡手段がないとアナウンスで呼び出します😂
迷子は迷子のお呼び出しを〜となるのでお店側としては本当に申し訳ないとと思いつつ呼び出してます😂
スッキリできてよかったです🙌- 7月30日
-
りんか(22)
ありがとうございます😊
- 7月30日

梅ちゃん
ショッピングモール案内係勤務歴あります😊
私の所では、例えばお財布やカバン丸ごと拾得とか、通帳やキャッシュカード等の拾得は、その呼び出しの文言で呼んでました✨こっちも貴重品なんで早く返したいので😂
開けないことにはお返しもできないので、まず免許証か保険証探して、生年月日載ってたら名前で呼んでましたよ!
-
りんか(22)
上の方と同じですかね☺
スッキリしました✨- 7月30日
りんか(22)
迷子だと迷子のお客様って言いません?笑 ○○ちゃんがお待ちですって。笑