※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
٩( ᐛ )و
住まい

愚痴です。ひとりごとこもしれないです。柏市家賃高くないかい…?マンシ…

愚痴です。ひとりごとこもしれないです。

柏市家賃高くないかい…?
マンションで2LDKか3LDK
バス・トイレ別、追い焚き機能付、温水洗浄便座付
って調べると管理費込みで家賃10万以上するし、
駐車場代も入れたらもっと…😇
管理費込の8.5万でスーモとか諸々で調べてて、
出てくるけどシャワーの取ってが温と冷で捻って温度調整するようなやつだったり キッチンとかコンロ付いてなかったりするからぁぁあぁぁ。。。
それらを妥協すればいいんだろうけど😭

それかもう8.5万出すくらいなら戸建てとかマンションとか買った方がいいのかなって気もしてきた…
でも主人は転職したばっかだし 私も妊娠を機に仕事辞めてるし、子供が2歳とか3歳くらいになったらまた働こうとは思ってるけど現在私が無職だから 審査とか諸々通らないのかなとか思っちゃうし😭😭😭

今の家はメゾネットタイプのアパートだから階段多いし狭いしで 赤ちゃん産まれた後 泣き声とか落下事故とか怖いから生まれる前に引っ越そうって言ってたけど
なかなか見つからないよぅぅぅ………

でも私は柏市から出る気はないです。
母子手帳とか助成券をまた一からやらないといけなくなるのが手間かなっていうのと(これも良くないよね)、主人の職場先と産婦人科が柏市にあるから…

コメント

はじめてのママリ🔰

柏市住みじゃないですが…
ド田舎の県の県庁所在地に住んでますが、3LDKのマンションを借りようと思ったら10万くらいしますよ😂
むしろ、首都圏(?)でそれくらいで住めるなら、なんで田舎なのにこんな高いんだ!?なんかすごい損した気分です😂笑

  • ٩( ᐛ )و

    ٩( ᐛ )و

    ド田舎での家賃10万はちょっと痛いですね😂😂
    私は柏市をなんもない田舎だと思ってるので10万くらいするのが本当に高いよぉぉぉオォって感じです笑

    • 7月30日
cica

柏市でもエリアによりませんか?!
私も柏市住みですが、結婚前に同棲してた所は2LDKで駐車場込で9万以下でした。
築年数は当時築2年くらい(たぶん今は5年くらい)、2階中の2階、内階段、バストイレ別、追い炊き付き、IH2口コンロ、お隣さんや下の階はお子さんがいる家庭でした😊
時期によっても物件の動きが違うと思うので、いい所見つかりますように!

  • ٩( ᐛ )و

    ٩( ᐛ )و

    そうなんですか…!?
    柏市全体で検索かけてるんですけど出てこないです( ; ; )
    マンションでした?💦

    • 7月30日
  • cica

    cica

    2階建てなので、ファミリー向けのアパートになりますね!
    エリアとしては沼南地区で、駅から徒歩10分いかないくらいでした!

    • 7月30日
  • ٩( ᐛ )و

    ٩( ᐛ )و

    そうなんですね🤔
    やはり、マンションタイプだと10万以上はしますよね……
    スーモとかで色々調べてるときに2階建てのマンションを最近見かけたんですけど、それってアパートじゃ…?って思ってるんですけどどうなんですかね😫笑

    • 7月30日
  • cica

    cica

    マンション探そうと思うとそれくらいするかもですね😅
    階数や築年数こだわらなければ出てきそうですが…
    意外とファミリー向けのアパートも見てみると出てくるかもですね♪
    基本的に3階建てまではアパートかと思ってますが…言い方の問題ですかね(笑)

    • 7月30日
  • ٩( ᐛ )و

    ٩( ᐛ )و

    階数、築年数、駅から徒歩◯分等 こだわり無く探してるんですけどやはり引っかかるのは10万越え🥺💦
    ファミリー向けアパートは壁とか薄くない感じなのでしょうか???

    • 7月30日
  • cica

    cica

    そうなんですね?!
    私が住んでいた所は、お隣さんの生活音全く気になりませんでした😳
    住んでいたのは積水ハウスのシャーメゾンです。
    わりと人気の物件で、出てはすぐ埋まりを繰り返しているようでした。

    • 7月30日
  • ٩( ᐛ )و

    ٩( ᐛ )و

    明後日に知り合いの不動産さんに行くんですけど良いところあればいいなぁって思ってます💦
    シャーメゾン!そうなんですね!シャーメゾンのHPから検索した方が良さげですね🤔
    私が今アパートに住んでいるので、アパート=壁薄い っていう感覚なんです😞

    • 7月30日
  • cica

    cica

    シャーメゾンといっても物件によるとは思いますが😅
    あとは時期的な問題もあるかもですが、いい所あるといいですね!

    • 7月30日
four_u

千葉市ですが、挙げられた条件を満たすマンションに住んでて14万円です😇
築年数は15年くらいなのでそこそこ経ってますが、立地がいいので良いお値段するなぁ〜と思ってます。
会社から家賃補助なかったら住んでません笑

  • ٩( ᐛ )و

    ٩( ᐛ )و

    都内だと10万台で住めないんだろうなとは思いますけど、千葉県のくせに高いなもう!!って感じです💦笑
    快速が停まったり、路線数で変わるんですかね… 柏なんもないのに🤮🤮

    • 7月30日
ぽん

柏市も北部は高いですよね、おおたかの森周辺や柏の葉周辺なんかはだいぶ高いです😭
南部の方はだいぶ値段下がると思いますが、生活の便は北部の方が理想だなぁと思ってしまいます😇笑
家賃も高いし、なんだか待遇もそれなりだし、、、笑
私も柏市に絶対戻る!!と思って出戻りしましたが、もう少し周辺も検討すればよかったと後悔しました🙂💦

  • ٩( ᐛ )و

    ٩( ᐛ )و

    駅で検索するときは、
    柏 南柏 豊四季 新柏 増尾
    柏の葉 おおたかの森 セントラルパーク流山 って調べてるせいかどこも高くて😭
    そうですねぇ… 私は足がないので尚更上の方がいいんですよね💦主人がいれば車あるのですが…

    そうなんですか!!マンションに住んでますか??

    • 7月30日
  • ぽん

    ぽん

    私は戸建てを購入しました😭

    私もずっとペーパーで運転してなかったのですが、柏で生きていくならもう運転しないとダメだと思い、練習してできるようになりました😭

    北部は子供ができてからも保育園や幼稚園が入りにくかったりするみたいです😭
    南部も新しい家がどんどん建っているので、少しばかり入りにくくなったみたいですが、北部ほどではないですよ〜😭
    少し離れますけど、初石、江戸川台でも駅からちょっといけば柏市になりますよ〜☺️

    • 7月30日
  • ٩( ᐛ )و

    ٩( ᐛ )و

    戸建て〜💦羨ましいです…
    保育園入りにくいのも困りますよね… 働きたくても( ; ; )
    そうですね ギリ柏市ですね😫
    距離を取るか、賃料を取るか…

    • 7月30日
  • ぽん

    ぽん

    どっちもちょうどいいところが見つかるのが1番いいですよね〜🥺
    私も賃料高くて戸建てどうせ買うならと思い切りましたが、初期費用等々が結構かかったので、貯金作るので精一杯です😭😭😭
    いいところが見つかりますように!!

    • 7月30日
  • ٩( ᐛ )و

    ٩( ᐛ )و

    ありがとうございます!💦
    貯金… そうですよね、、
    頭金とかそういうのも必要ですよね( ; ; )
    主人だと厳しいのかなぁぁ
    ファミリー向けアパートで我慢するしか無いのかもしれないですね…

    • 7月30日
さとみっち

旦那さん、家賃補助とか出ないのですか❓
マンションなら、高いのは仕方ないかと…

  • ٩( ᐛ )و

    ٩( ᐛ )و

    家賃補助は出ないですね💦
    柏のくせに高いって話ですよ笑

    • 7月30日
lala

前に松ヶ崎の三階建てでしたがマンションに住んでました!2LDKで駐車場いれて63000円でした!築年数はありましたが張り替えなどしてあって広くて綺麗でした!モラージュとか近くて便利でした🥺

  • ٩( ᐛ )و

    ٩( ᐛ )و

    松ヶ崎とか花野井とかも一応考えたんですけど、今住んでるところと近いなと思って候補に入れてなかったんですよね…💦
    リノベーションされてるのいいですね✨

    • 7月30日