※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

旦那さんが野菜嫌いで、子供のメニューに悩んでいます。味噌汁に入れる野菜ばかりで、メインメニューに悩んでいます。大人の食事は味噌汁、肉、魚、ご飯、納豆です。

野菜嫌いな旦那さん、いらっしゃいますか?
子供のご飯の取り分けメニューは、どうされてますか?
味噌汁に入れると人参や大根、カボチャなどは食べるので同じ茹で野菜ばかりになってしまいます💦
これからのことを考えるとメインメニューに悩みます😑💦
ちなみに大人のご飯は味噌汁、肉、たまに魚、ご飯、納豆の毎日です💦

コメント

mikapon

うちは、ほとんど肉だけです😅
サラダ食べないし…。
野菜炒め作って私が野菜、旦那が肉って感じで食べてたりもします!

野菜食べないので野菜ジュースとか飲んだりしてますよ😅

  • ママリ

    ママリ

    私も野菜炒め作ったときは野菜旦那の分取り除いてます💦笑
    野菜ジュースいいですね!
    ありがとうございます♪

    • 7月30日
はじめてのママリ🔰

うちは、完全に子供と大人は別メニューです😂
子供のゴハンは作り置きして冷凍してます💦大人の分だけ、その日に作ります😂

  • ママリ

    ママリ

    大人のメニューはどんなもの作ってますか?🥺
    子供の分は、冷凍して作り置きなんですね。
    でも、そっちのほうが楽そうですね✨

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人のメニューは基本的に辛め味濃いめです😂旦那さんが、味が薄いと食べないので子供への取り分けのタイミングがつかめず、結果的に別になってしまった感じです😂
    子供が保育園に行っていなくて自宅保育なので、ちょこちょこ4食くらいゴハンを食べるので、離乳食の時に使っていた小分けのトレーに、おかずストックしています💦子供は野菜が大好きなので、分けないと子供が野菜を食べれなくて可哀想だなと思い別になっちゃいました😂

    • 7月30日
ポケ

夫婦で野菜そんなに好きじゃないです💦
でも我が家は同じメニューで、子どもに好き嫌いあるところはなるべく見せたくないので、野菜も食べてますよ😊
どうしても食べられない野菜(吐き気を催すなど)は夫婦で協力して食べたりしてます😌
お子さんのために旦那様も頑張る時ではと思います💦

  • ママリ

    ママリ

    子供のために食べようとするのは嬉しいし、頑張ってほしいです🥺✨
    協力してくれるよう、これから促していきます!
    ありがとうございます✨

    • 7月30日