![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子の母子手帳を持ち歩く必要性について相談です。同じように持ち歩いているが、時が経つにつれて必要性に疑問を感じています。皆さんはどうされていますか?
嫌な気持ちにさせてしまったらすみません💦
天使ママ(死産など経験ある方)に質問です。
亡くした子の母子手帳はどうしてますか?
私の息子を生後2ヶ月で乳幼児突然死症候群で亡くしています。
7年経った今も今いる娘と同じように息子の母子手帳をケースに入れて持ち歩いています。
まだ、思い出すと悲しい気持ちはもちろんあるのですが、時間と共に立ち直りつつあり、母子手帳をこのまま持ち歩く必要はないんじゃないかと思って…
捨てるのは私の性格上できないのですが、皆さんどうされてるのか聞きたいです。
- ママリ(2歳11ヶ月, 8歳)
コメント
![はく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はく
こんばんは☺️
生後2ヶ月とのことで、お辛かったなんてもんじゃないことと思います。。。
わたしは頸管無力症で、もうすぐ22週というところで死産しました👼
我が家は、その子用の小さいお仏壇を買ったので、火葬するまでに撮った写真アルバムと母子手帳はそこに置いています❣️
いくら時間が経っても、捨てることは一生ないと思います☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
捨ててしまいました。
心拍確認後に3回流産しています。
エコー写真はとってあります。
-
ママリ
なるほどです😢
辛いお話、させてしまい、すみません💦
ありがとうございました!- 7月29日
![maple](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maple
生後2ヶ月で突然は辛いですね💦💦
私もはじめての妊娠が9wで流産し、今回5年ぶりの妊娠が17wで死産しました。
まだ死産して2ヶ月経ってないのであまり先のことまでは考えてませんが、私はお骨をミニ仏壇作ってエコー写真はアルバムにしたので多分母子手帳も保管しておくと思います😌
17cmの小さい長男でしたがもうちゃんと赤ちゃんだったので私たちにとって長男なことに変わりはないので。
-
ママリ
こちらこそ、お辛い中、回答いただきありがとうございます😢
長男なことに変わりないって気持ち、すごくわかります。
ご自愛くださいね。
ありがとうございました☺️- 7月29日
ママリ
今でも思い出すと泣けてくるんですが、母子手帳を見返すくらいの余裕が出てきたので、進めてるんだなって思えた感じです😭
なるほどです☺️やっぱり捨てられないですよね😭💦
その子のスペースを作ってあげたいなと思います😢❤️
ありがとうございました☺️❤️