
コメント

チワックス!
うちは11ヶ月で歩きました!でも毎日支援センターに行ってママさんとチラホラ世間話して色々な子を見てますが、1歳2ヶ月でつかまり立ちもせず未だハイハイなのよね〜、と言う子や、うちの子より早く歩き始めた子など、本当に多種多様…と言う感じですよ!歩き始めるのは個人差が大きいと言いますし、あまり心配しなくても良いと思いますよ(*^_^*)

あいぼん
上の子は1歳2ヶ月で歩き始めました(^_^)♡
周りでも早い子は11ヶ月からで遅い子だと1歳6ヶ月くらいで歩き始めてましたよ!
-
ymama
早い子わ1歳なるまでにわ歩いてますょね(^-^)/周りの子みると心配になってきて😫
後半年せんうちに歩きますょね♡ありがとうございます🎶- 9月21日

こん
うちの子は1歳2ヶ月ごろには
よちよちしてましたよ!!\(^^)/
1歳だとつかまり立ちくらいで
両手もってあげて歩く練習
みたいなのしてました(๑•᎑•๑)♬
-
ymama
うちの子もそんくらいで歩いてくれたら嬉しいです(^^)
私も手もって歩く練習してます🎶早くあるいてくれるといいな♡- 9月21日

かず✴︎
1歳1ヶ月です!
つたい歩きでは永遠歩けますが、まだ一人では歩けません!
最初は焦りましたが、今はたくさんハイハイした方が良いと聞いたので息子のペースでいいかなぁーと思ってます。
支援センターに行っても歩いてる子のお母さんは追いかけるのに大変そうなので…笑
マイペースに親子共々過ごしてます!
-
ymama
うちの子も伝え歩きでずっと歩いてます。
確かに娘のペースで歩きたい時歩きますょね。
焦ってる気持ちもあったので安心しました- 9月21日

よっち
1歳5ヶ月でようやく歩きはじめましたよー⸜( °.° )⸝
なのであまり気にされないで大丈夫だと思います( ˊᵕˋ*)
-
ymama
個人差もありますもんね。
娘の歩きたい時歩くかなって思いました(^-^)/ありがとうございます🎶- 9月21日

ポンデ
1歳半で大体の子が歩けるようになるので気にしなくても大丈夫ですよ。
上の子は1歳11ヶ月で歩きましたが、下の子は11ヶ月で歩き始めました。
-
ymama
そぅですね。個人差ありますもんね(^-^)/ありがとうございます🎶
- 9月21日

スプラトゥーン
長男は10ヶ月で歩きました(^^;;
次男は1歳3ヶ月、三男は最近歩き始めました。みんなバラバラです。
焦らなくても大丈夫ですよ(^^)
-
ymama
周りが歩いてると焦っちゃって😰個人差あるしもう少し立ったら歩きますょね(^^)
- 9月21日

めろんぱんな♡
周りの子が歩いてると焦っちゃいますよね。
うちの子も周りの子に比べたら少し遅くて、1歳過ぎた頃から数歩ずつ歩けるようになってきて、今はすっかり歩けるようになりました。
でも、わたしの知り合いの子は1歳4ヶ月ですがまだ歩かないって言っていました。
何歩か歩き出したらあっとゆう間だと思います✩
-
ymama
本当そぅなんですょ。焦っちゃって、、、
遅くても1歳半までにわ歩きますょね。娘のペースで歩けるょう見守ってます(^^)- 9月21日

to-ka
私が赤ちゃんの頃
1歳半まで歩かなくて
母が心配して
病院に連れてったそうです(*^^*)
ただマイペースだっただけなようで
普通に歩けてますし走れます!
こんな子もいるってことで。笑
息子は1歳1ヶ月半くらいでした。
床に手をついて立ち上がれるようになり
それから歩きはじめましたよ。
-
ymama
周りのみよったら心配になりますょね(・・;)
うちの子もマイペースぽいんでまだまだかなとわ思いますが
娘の成長見守ってます🎶- 9月21日
ymama
早かったんですね(^^)
そぅですょね〜
早い子もいれば遅い子もおるし
個人差ありますもんね。安心しました!ありがとうございます(^-^)/