※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリエ
その他の疑問

お出かけしてますか?最近1歳になった娘がいますが、妊娠中からコロナコ…

お出かけしてますか?

最近1歳になった娘がいますが、妊娠中からコロナコロナで、娘が生まれてからも全然遊びに連れて行ってあげられていません。

東京ほどではないにしろ感染者の多い地域なので、電車なども怖くて乗りたくないし、外出先で飲食したりトイレや授乳室もやっぱり気になってしまいます。

小さいうちにいろんな経験をしたり見たり、吸収することが多いほうがいいんだろうなと思うのですが....


動物園とか水族館とか、そういうところに行きたくても、緊急事態宣言などで閉まっていたり、開いていたら人が多かったりして、安心できなくて。

乳幼児がいるご家庭で、お出かけとか普通にされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全く出来てないです。
水族館、動物園連れてってあげたいです😢
もっと刺激のある体験してほしいのにコロナが邪魔します😭
自分も自分で息抜きできないししんどいです😂
お出かけしている家族見ると、めちゃくちゃ羨ましいな。と思ってしまいます

はじめてのママリ🔰

家は水族館が近くにあるので平日の午前中に行ってます😊
朝一だと人も少ないので!
みなさんマスクちゃんとしてますし、水族館という雰囲気だからか大声で話す人もいないので私はそこまで気にならないです💦息子を含めマスク出来ない子ももちろん多いですがそれは保育園行ってても同じかなと😌
ただたまに夫と土日行きますが、その時はすごい人なのでベビーカーから下ろさずイルカショーだけみてすぐ出ちゃいます😅

2人目妊娠中・:*(ひな)

平日の旦那が休みの日に、お出かけしてます!!
今は流石に増えてきたので遠出はしてないですが
最近までは、水族館とかショッピングモールとか行ってました⭐︎

感染も怖いですがやっぱり子供にもいろんな景色見せてあげたいし、遊ばせてあげたいので。
しっかり感染予防して、子供の手洗いなどもこまめにしてました!!

はじめてのママリ

最近は感染者増えてきてるので遠出はしてないですが、近くの公園やらスーパーは普通に行ってます🥺
電車で20分くらいのところに動物園がありますが、そこは完全予約制の人数制限ありなので緊急事態宣言終わって感染者が減っていたら行きたいなーとぼんやり思ってますが、今のところ近場の公園とお庭でプールしたりしてます!