
大阪で小児歯列矯正をしているおすすめの歯科を探しています。2歳の息子の噛み合わせが悪く、永久歯も悪い場所に埋まっている可能性があるため、早めの受診を考えています。見た目にもこだわりたいので、遠くても通いたいです。費用についても教えていただけると助かります。
大阪で小児歯列矯正した方、している方いますか?
小児歯科おすすめを教えて下さい😭
2歳の息子なんですが噛み合わせが悪く
たまたま怪我でレントゲンを取ったら永久歯も悪い場所に
埋まっていそうだから早めに受診したほうがいいと
言われて探しています…
多少遠くても見た目に拘ることなので通おうと思っています!
あと、費用なども教えて頂けたら嬉しいです!
- はーちゃんママ(生後10ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリン
うちの子も矯正通う予定ですが、うちの歯科では永久歯生え揃ってからと言われたので中学生になってから始めることになってます🙆♀️
費用は100万弱くらいで説明受けてます💪

もく
小学2年の子供が1年生になった頃から床矯正というのを付け始めました!
小児歯科矯正やっている歯医者はたくさんあるので、近所で通えそうな所を色々検索して一番よさそうな所を選びました。
大阪でもすごく広いのである程度絞った方がいいと思います!
矯正したら、最初は一週間に一回を3週間とか、それ以降も3週間に1回は受診しなくてはいけないので、遠いと中々大変だと思います😣
それと2歳でしたらさすがに早すぎて装置装着はまだまだ先だと思うので、それまでによさそうな所を実際受診してみるのもありだと思います!
うちの子の床矯正は乳歯が抜けて大人の歯が数本生えてきたら始めました!
現在一年生の子供もおり、乳歯の時点でガタガタですが、乳歯が抜けて大人の歯が生えるまでは、矯正しないでいいそうです。
費用ですが、良心的な歯科医で、上の床矯正6万円弱。
下の床矯正は2個目から半額という嬉しい制度があり、半額の3万円程です。
まだ歯並びによっては次の段階の矯正も必要になってくるので、追加でかかりますが、、
-
はーちゃんママ
ありがとうございます!たしかに広すぎますよね😭
そうですね!まだおそらく何も出来ないのでいい歯科医院を見つけられたらなぁと、思っています!
とても良心的ですね🥺❤️
知り合いが東京住みなんですが、その子が通っているところでは3歳から軽めの矯正が可能で早ければ早いほど痛みも少なく、費用も安いと聞いて!大阪にもないかな?と思いまして🥺
ちなみに、通われているところは大阪のどの辺りですか?✨- 7月30日
-
もく
3歳児さんのやつは、寝ている時の数時間だけやるってやつですかね〜🧐
こちらは堺市です!
家から少し距離があり、車で15分くらいのところに通っています!
近いようでしたら、院名お伝えしますよ🙂- 7月31日
はーちゃんママ
ありがとうございます!中学生になってから開始されるんですね!!やっぱり、なかなかな御値段するんですね🥺