※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^^)Star☆
その他の疑問

今日旦那と話ししてて、早く私の実家を出て色んな友達招いたりしたいな…

今日旦那と話ししてて、
早く私の実家を出て
色んな友達招いたりしたいなー
とゆう話になりました。
うちは国際結婚でいつ移住するかわからなかったので、
とりあえず2年は日本でってことで
2年は実家に居座る予定です。
じゃないと家具家電を買うのが勿体無いので。
そして何年か後にまた日本で
住むのは決まってるんですけど、
その時にマイホーム計画になりました!
今は実家だし、私の両親は公務員だし
ハイスピード貯金中ですが、
移住するときにお金がかかるのは目に見えてます。
それで帰ってきてすぐマイホームが
手に入るとは思ってません...
また1から仕事探さないとですし|ω・`)
ローンも組めないでしょうし|ω・`)

全くの無知なんですけど、
やっぱりローンって組むの難しいですよねー?
大阪市内のどこでもいぃんですけど
とりあえず、地下鉄、JRが両方徒歩圏内にある土地が私の中の立地条件です!

コメント

myma

移住して帰ってきてからマイホーム買われるんですね!
ローン組むのはその人の状況条件次第だと思いますよ。

(^^)Star☆さんの場合なら、移住から帰国されて日本で勤続2年位は必要でしょうし、後はローン組むのはご主人ですか?奥様ですか?基本日本国籍の方です。なくても永住権ある場合とか。
あとは一般的な条件、年収とか年齢とか既存借入の有無とかそういうことを見られると思いますよ。

  • (^^)Star☆

    (^^)Star☆

    でしたら私名義になりますね( ꒪⌓꒪)
    と、なると
    私が2年以上働いた上で、
    その年収が見られるとゆうことでしょうか。
    借入は無いので問題はないです。

    • 9月21日
  • myma

    myma

    2年分の収入証明は必要になると思います。
    あとはご年収によって借入できる額が変わってきます!
    ご主人(外国の方)が主体で奥様が日本人で組める金融機関が一応ありましたが、自己資金を結構用意したりとか、ご主人のお仕事とかによっても?だったと思いますが、私が妊娠前働いていた時の情報なので実際今はどうかわかりません、すみません💦

    • 9月21日