![にゃあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の娘がこだわりが強く、自我が強い様子。癇癪を起こしたり、自分でやり直したりすることがあり、保育園でも問題行動が。発達障害か悩んでおり、妊娠中でイライラが増えています。経験者のアドバイスを求めています。
8月で3歳になる娘がいます✨
すごくこだわりが強く思い通りに行かないと癇癪します!
こだわりは自分でしたかったー!が特にすごく例えばエレベーターのボタンを私が押してしまうと自分でしたかったーと泣き叫んでまた押し直ししたり保育園のドアも先生や私が開けると自分でと鍵まで閉めてやりなおしたり、車に乗らせるのも自分でと少し手伝うと癇癪起こして大変です😿
後すぐに大っ嫌いとか言ったり保育園でもお友達と喧嘩したりしているみたいです。
公園とかではよくお友達が出来て遊べてるんですが、何か一方的なとこもあるので気になって様子を近くで見てると見られてるのが嫌みたいでママはあっちに座っててーと怒ります。
自我が強めでこういう性格なのか?それとも発達障害とかあるのかな?と今悩んでいます。
今妊娠中と言う事もあり、私自身もイライラしがちで娘に怒る事も増えています😿
うちも同じだよーとか発達の事とかで色々経験されている方がいましたら教えて下さい🙏✨
- にゃあ
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
うちの娘も全く同じです😂
そして「ママだいっ嫌い」も毎度言われます😂
この時期ってそうなのかな?って勝手に思ってます😅
![ま@ 2BOY MAMA🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ま@ 2BOY MAMA🌈
うちの次男は我が強い性格で自分でやりたかった事をされると癇癪起こして自分で出来るまで怒ってるタイプです😂
「ママ嫌い!」や「あっち行って」は毎日のように言ってきますよ🤣
ちなみに長男が自閉症で拘りが強く癇癪持ちですが、長男の場合は癇癪起こすと何時間でも泣いて叫んで暴れてます😅
-
にゃあ
お返事ありがとうございます😊
次男くんはうちの娘と同じ感じですね😂
月齢も一緒なのでそういう時期なんでしょうね😂✨
ま@さんは長男くんの事もあり次男くんのこだわりとか大変なのに😢
私もちょっと娘の少し様子見てみたいと思います😭✨- 7月29日
![まーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーち
うちとこだわり方が全く同じでちょうど悩んでいたのでコメントしました😞
エレベーター、保育園のドア、車に関しては自宅について息子に「いいよ!」と言われるまであたしと次男は降りれません。(内心ふざけんな!と思いますがw)
最近まで時期的なものなのかな?と思っていましたがあまりに長い期間こんな事に付き合わされてるのでいい加減こちらも飽き飽きしてます。
先日こちらでこだわりの強さに関して質問したところ【自閉症】かどうか相談なされたらどうかとコメントいただいて少しナイーブになってます....😢
ママの事つねったり叩いたりべーしたりが次男が生まれてから酷くて悲しくなります😔
-
にゃあ
お返事ありがとうございます☺️
まーちさんの息子さんもうちと同じ感じなんですね😯
こだわりから色々ペースを乱されて本当もういい加減にしてーって何回も怒ってしまってます🥲
私も色々調べたりすると自閉症とかadhdとか出てきて、こだわり以外は当てはまらないので、もう少し様子見たほうがいいのかな?と思っています🥲
ずっとこの感じだと辛いですよね🥲
でも同じ方がいてうちだけじゃないだと少し安心しています✨
赤ちゃんが出来たり兄弟が出来たりで子供にとっても、色々戸惑いから感情をどうぶつけていいのかわからないのかなぁと最近思ったりしてます。
うちはわがままが凄くなってきてます😂- 7月31日
-
まーち
もうこういう事に1年以上は付き合ってる気がします😞💧
こちらがこんなに子供に気を遣ってるのにまた癇癪起こすか⁉️と言わんばかりで疲れちゃってます😩
それがうちもなんです...
こだわり以外当てはまるものがないので勝手に時期的なものだろう?と認識してます😂
次男と同じような口調でとか、(自分でできるにも関わらず)同じようにお着替えさせてとか、それは次男への嫉妬なのかなと思ってそれ以上に聞いてあげることありますが、こだわりは参っちゃいますねぇ😥
地雷が分からなくて💣💦- 7月31日
-
にゃあ
まーちさん一年以上も付き合ってる感じなんですね😭✨よく頑張ってると思います😢🤝
気持ち凄くわかります!😭
うちは2歳半くらいから酷くなって駅のエスカレーターで自分で降りたかったみたいで危なかったので私が手を引いたら、自分でやりたかったぁーと いっぱい人混みの中、癇癪おこされ駅に1時間以上大泣きしてていたのは 流石に人の目もありますし、参りました😂😭
今は癇癪の激しい泣きは酷くはないですが、こだわりは本当に参ります😭
こだわり以外は当てはまらないの一緒ですね✨😂
確かに地雷が分からないですよね💦
外出する時とかヒヤヒヤこっちがしちゃいます😭- 8月1日
にゃあ
お返事ありがとうございます😊✨
ママさんの娘さんも同じなんですね😂
同じ方がいて安心しました😂
毎日毎日こだわり強いわ、泣いて怒ってなんで参ってました😂
時期的ならいいですが、もう少し様子見てみたいと思います🥲