子育て・グッズ 4歳の娘にプールで使わせる腕につける浮輪やライフジャケットがくっついたタイプの物について、どんなタイプが良いか悩んでいます。使っている方の感想を教えてください。 腕につける浮輪、もしくは腕につける浮輪とライフジャケットがくっついてるようなタイプの物、使ってる方どうですか? 今年4歳の娘にプールで使わせたいのですが、どんなタイプの物がよいか悩んでいます。 最終更新:2021年7月30日 お気に入り 1 4歳 プール うさ コメント はじめてのママリ🔰 息子はアームヘルパーだけの物を使っています😊普段のスイミングでもアームヘルパーだけなのと、本人が潜ったりしたいので体まである物だと潜れなそうです💦 7月29日 うさ お子さんおいくつですか☺️? アームのやつだけだと潜ることができるんですか!? うちの子はスイミング未経験ですがプールは好きなので、このタイミングで水慣れさせたいなと親として思っていまして…。泳ぐのに繋がるような動作の習得を目指したいのですが、やはり体までついてるとそれは難しくなりますかね!? 7月29日 はじめてのママリ🔰 今は3歳8カ月です😊スイミングではもうアームヘルパーを取って泳ぐこともありますが、アームヘルパーありでもクロールみたいにして腕をかいて勝手に(本当は顔をつけてバタ足で進むだけで良い)泳いだりもしています。体まであると浮きすぎて泳げないかもしれません。 7月29日 うさ とっても参考になりました💕アームヘルパーだけにします☺️ありがとうございました✨ 7月30日
うさ
お子さんおいくつですか☺️?
アームのやつだけだと潜ることができるんですか!?
うちの子はスイミング未経験ですがプールは好きなので、このタイミングで水慣れさせたいなと親として思っていまして…。泳ぐのに繋がるような動作の習得を目指したいのですが、やはり体までついてるとそれは難しくなりますかね!?
はじめてのママリ🔰
今は3歳8カ月です😊スイミングではもうアームヘルパーを取って泳ぐこともありますが、アームヘルパーありでもクロールみたいにして腕をかいて勝手に(本当は顔をつけてバタ足で進むだけで良い)泳いだりもしています。体まであると浮きすぎて泳げないかもしれません。
うさ
とっても参考になりました💕アームヘルパーだけにします☺️ありがとうございました✨