コメント
ママリ
そのままでも食べられるみたいですけど、赤ちゃんにはヒ素が多いので火を通した方が安心だと思います...。
退会ユーザー
茹でたほうがいいと思います💡人体に有害かどうかの確証はなさそうですが、ひじきに含まれている無機ヒ素を減らすために茹でることが必要なようです!
-
ぬぬ💛
わざわざ画像までありがとうございます🙏野菜と混ぜた後だったんですけど、茹で直しました😅- 7月29日
ママリ
そのままでも食べられるみたいですけど、赤ちゃんにはヒ素が多いので火を通した方が安心だと思います...。
退会ユーザー
茹でたほうがいいと思います💡人体に有害かどうかの確証はなさそうですが、ひじきに含まれている無機ヒ素を減らすために茹でることが必要なようです!
ぬぬ💛
わざわざ画像までありがとうございます🙏野菜と混ぜた後だったんですけど、茹で直しました😅
「生後11ヶ月」に関する質問
歩くのが早い赤ちゃんは性格以外の面だとどんな特徴がありますか? ウチの子は生後11ヶ月で体重がまだ8キロなく小柄ちゃんなのですがずっしりしてたほうが筋力があるなどあったら教えてください🙇🏻♀️
生後11ヶ月の息子の食事についてです🍽️ 手づかみ食べをしなきゃ……と軟飯しでまあるいおにぎりを作ったところ、手でこねてポイ!でした😭 今日は海苔をつけておにぎりにしたら、触りもしませんでした🍙😇 手づかみ食べでは…
生後11ヶ月になりましたが、模倣、指差ししません。発達を心配しています。 生後11ヶ月になった子供が、模倣を一切しません。 パチパチはたまーに自分の気分ですることがあるくらいで、バイバイやはーい、イヤイヤなど、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぬぬ💛
ありがとうございます、茹で直しました🙏