
2歳の女の子が食事を拒否して困っています。食べる量が少なく、すぐに遊びたがる様子。他の子供と比べても食べないことに悩んでいます。同じような経験をした方と話したいそうです。
明日で2歳になる体重10.8 身長77.8の女の子です
食事を食べません
朝ごはんはハムを2口
昼はヨーグルト一個
夜は豆腐を3口
など
主食は2口食べたら拍手もんです。
頑張って作っても、
ちみっと食べて、ご馳走!と椅子から立ち上がり、
ママ!遊ぶよ!か、抱っこ!です。
時間をあけて挑戦しても、見向きもされません。
どんな工夫をしていったら良いかもうわかりません。
友達と子供連れで外食をしても、友達の同じくらいの年の子は、集中しておいしそうにモリモリ食べているのに、
うちの子はポテト3つ食べて、食べる行為は終了して、飽きてすぐ暴れ出してしまいます。
周りにはこんなに手のかかるような子がいません。
うちもだよ〜とか、同じ苦労をされてる方がいたらお話したいです。お願いします😣
- たま(5歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちの子、ギリギリ10キロあるかないかくらいです。
少食で食べるものも限られてるので、頑張って作りません😂
大人の取り分けをあげて、食べなかったら、あ、これ嫌い?食べないんだねー、で終わりです笑
食べれるものを食べて、少しずつ大きくなってくれたら良いと思ってます。
退会ユーザー
あ、ごめんなさい。月齢同じです!💦