
新築戸建てに引っ越す女性が、引っ越しの挨拶についてアドバイスを求めています。入居済みの家には挨拶をするべきか、また挨拶回りの時間帯はお昼過ぎから夕方で問題ないかを確認したいようです。
新築戸建てへ今週末引っ越します!
引っ越しの挨拶でアドバイスほしいです。
新しくできた分譲地で全区画が25くらいあります。
我が家より先に入居しているところは7件くらいあります。
その場合すでに入居してるおうちは挨拶に伺うべきですかね⁇
また、ハウスメーカーからは今回新しい分譲地のため
皆さん挨拶の粗品は無しにしていると言われました。
挨拶回りの時間帯はお昼過ぎから夕方くらいの時間でも大丈夫でしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 4歳11ヶ月)

退会ユーザー
うちは両隣と向かいのおうちに挨拶しました。今このご時世なので、お手紙と粗品をドアに下げました💦

はじめてのママリ🔰
区画内に小さな公園があって
みなさん大体そこで子どもを遊ばせるので、全宅軽く挨拶はしといても問題ないな〜と思いますが、そういう場所はありますでしょうか?
ないなら両隣くらいに挨拶でいいと思います!
時間迷いますよね😂
小さなお子さんがいるご家庭は10時くらいにしました(お昼寝すると思って)
わからないところは夕方にしました。
コメント