
コメント

はじめてのママリ🔰
やってないです☺️将来子供がどんな好みになるかわからないので💦
ちなみに他の場所もほとんどなにもやってません!自分自身も飽きてしまいそうだったので😅

はじめてのママリ🔰
子ども部屋も家の中も、特にアクセントクロスなどせず、シンプルに白で統一しました。
いつも使う一階のトイレだけ、少しおしゃれなクロスにしてます(白地ですが)☺️
-
ママーリ
コメントありがとうございます😊
クロスはシンプルがいいんですかねー‼︎カーテンとか家具で後々どうとでも出来ますもんね🤔✨- 7月29日

もふもふ。
うちはアクセントクロスやりました!一面だけです。
オプションにならないクロスからシンプルな無地な物を選びました☺️
性別がどっちでも大丈夫な様に、淡い感じの水色と黄緑色にしました✨
-
ママーリ
コメントありがとうございます😊
私もやるなら一面で淡い感じのシンプルなものかなーと思ってました🥺✨
オプションにならない事も重要ですよね‼︎確認してみます😊- 7月29日
-
もふもふ。
部屋のアクセントクロスとクローゼットの中も合わせました✨
無地なら特に文句も言われないかなぁと。笑
せっかくの注文住宅だしと思って私の好みです😊笑
他にも玄関やリビング、トイレ、寝室にもアクセントクロスしました☺️- 7月29日
-
ママーリ
クローゼットの中って全然考えてなかったんですが、言われてみると可愛いですよね😍
同じです😭せっかくの注文住宅だから、、っていうのがあって😂かなり迷ってます🤣
うちは、和室とトイレのアクセントは決めてるんですが、あと子供部屋と寝室も迷ってます😭- 7月29日
-
もふもふ。
迷いますよねー😂
寝室はほぼ寝るだけなので、どっちでも良かったなぁって思ってます。笑
アクセントクロスにも慣れますしね😅笑
子供部屋は何となく明るくしたくて白以外も入れたいなとアクセント入れました✨
リビングやトイレなど来客などの目に付くとこはやってよかったと思ってます☺️- 7月29日
-
ママーリ
確かに寝室って寝るだけですよね😂わざわざいらないかなー🤣
子供部屋、淡〜いのにしようかな、、ってちょっと傾いてます😍
トイレとかは特にオシャレになりますよね🥰- 7月29日

✩sea✩
子ども部屋にはアクセントクロスしませんでした!
同じように子どもの趣味が合うどうなるか分からなかったので、子ども達が使う時に「この壁紙嫌だー」なんて言われたら、こっちが嫌だな、と( ^_^ ;)
なので、子ども部屋は白です!
キッチンやトイレにはアクセントクロスしてます^^*
-
ママーリ
コメントありがとうございます😊
ですよね、、将来的に「嫌‼︎」って言われたらそれこそ嫌ですよね😅💦嫌と言われたからといってすぐに変えれるものでもないですしねー😂- 7月29日

はじめてのママリ🔰
アクセントクロスというより
一面だけ色は変えました😊
-
ママーリ
コメントありがとうございます😊
私もやるなら1面かなーなんて思ってました☺️👍- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
嫌だって言われたら変えます🤣
私の中で普通の真っ白な部屋というのが却下だったので😅💦- 7月31日

はじめてのママリ🔰
アクセントクロスやりましたー‼︎
子供部屋使うときの好みは確かに心配ですが、せっかく注文住宅で建てるならやりたいねと旦那と話して2部屋とも一面だけみずいろにしました😊
-
ママーリ
コメントありがとうございます😊
そうなんですよね、「せっかくだから」っていうのがうちも大きいです🥺淡い水色とかもかわいいですよねー‼︎- 7月29日

ママリ
やりませんでした!
子どもが使うようになったら
その時に子供に色を決めさせて変えるつもりです😊
-
ママーリ
コメントありがとうございます😊
クロス変えてあげるんですね🥺💓なんて素敵なお母様😭✨出来たらそれが1番ですよねー🥰- 7月29日
-
ママリ
業者にお願いすると結構料金かかりますが
旦那が元クロス屋やので
やってもらいます😊- 7月29日
-
ママーリ
元クロス屋さんなら頼めますねー😍👍羨ましいかぎりです😭- 7月29日

🍊
やりたかったけどやらなかったです!壁紙は白だけにして、もしアクセントクロスやりたいなって思ったら自分でやればいいや〜ってやめました!😊
-
ママーリ
コメントありがとうございます😊
なるほどー自分でやるっていう手もあるんですね‼︎😳✨アクセントで1面だけなら楽しんでやれそうかも、、🤔💓- 7月29日

退会ユーザー
やりました🙂
一面を白い木目みたいなので
クローゼットの中を
黄色、水色にしました🙂
-
ママーリ
コメントありがとうございます😊
クローゼットの中ですか‼︎それは盲点でした😍なんか可愛いですね‼︎考えてみます🥰- 7月29日
-
退会ユーザー
服入れちゃえば見えないですからね😂
やってもやらなくても一緒と
言われればそうですけど
まだ使ってない今は開けっぱでも
可愛いですよ🥰- 7月29日
-
ママーリ
服入れてもチラッと見えたら素敵ですけどね😍👍
使うまでは開けっぱなしがいいですねー‼︎見せたい😂- 7月29日

ママリ
アクセントクロス付けました😊
子供が自分の部屋で長時間過ごすようになるのはまだ10年先のことですし
壁紙は貼り替えようと思えばできるので、今は私の好きな色を選びました🤣笑
といっても、柄物や派手な色ではなく淡いあまりうるさくないものなのでそんなに文句言われることもないと思いますが😌
嫌だと言われたらその時変えようかなと☺️
-
ママーリ
コメントありがとうございます😊
淡い色だとかわいいですよね☺️
嫌だって言われたら変えてあげるの優しすぎです😍私はケチなのでじゃあ、部屋使うなってキレちゃいそうで、、😂💦- 7月29日

ままり
一面だけアクセントクロスやる予定でしたが、急遽やめました。
なんか嫌。と言われる気がして😅
寝室やトイレには採用しました。
-
ママーリ
コメントありがとうございます😊
嫌って言われそうですよね😂💦カーテンとかはまぁすぐ変えれるとしてもクロスってすぐ変えれないし、、と思って😫
寝室も迷ってます😭- 7月29日

ママリ🔰
私はアクセントクロス辞めました!
自分が子どものとき、趣味じゃないクロスで嫌だったので😂😂
真っ白にしておいて、あとは子どもの趣味に合わせてあげようと思いました✨
-
ママーリ
コメントありがとうございます😊
おー‼︎お子さん側の意見貴重です‼︎😍やっぱり趣味じゃないと嫌ですよね😅私も子供の頃は、アクセントクロスとかオシャレなものは無かったですが、その時々の年齢でカーテンとか、変えて楽しんでた記憶があります😊
その方がやっぱりいいのかな〜🤔- 7月29日

うはこ
我が家は子供が小学6年の時に家を建てたので、子供部屋は本人の好みで選ばせてあげました😊
天井のクロスは蓄光タイプで、電気を消すと星が光ります😊
-
ママーリ
コメントありがとうございます😊
もう自分で選べるくらいだと1番いいですよねー☺️✨お子さん選ぶの楽しかったろうなー💓
蓄光タイプですか‼︎盲点でしたがちょっと見てみます😍- 7月29日

エール
子ども部屋のアクセントクロスは辞めました!
万が一子どもの趣味に合わなかったら可哀想なのとカーテンなど小物でも個性が出せるところだと思ったからです🙂
寝室、パントリー、トイレ、リビングにある収納の中にはアクセントクロス使いました!
-
ママーリ
コメントありがとうございます😊
ですよね、カーテンでもなんとでも出来ますよね☺️👍クロスってなると張り替え大変ですもんね、、😫
収納の中のアクセント、やられてる方結構いらっしゃるんですね‼︎全然思いつきもしなかったし提案もされなかったので分からなかったですが、、結構いいですよね😍- 7月29日

らすかる
やりました😆
上の子は自分で選んでました。
なるべく大きくなっても嫌がらないような無難なやつ😂
下の子は1部分に少し模様の入ったものにしてます。
二人とも天井が蓄光です😍これは私の趣味(笑)
夫が小さいときからその部屋だと大きくなってもそういうもんだと思いこんでなんとも思わないと思うって言ったので🤣
-
ママーリ
コメントありがとうございます😊
自分で選べると1番いいですよね😭💓
蓄光タイプは全然見てなかったというか知らなかったので見てみます😍それは喜びそうです☺️
確かにご主人の言う通りかもです‼︎それが当たり前だと文句もないかもしれないですよね😂納得です❣️- 7月29日

ままりぃ
アクセントクロスやりました💕海外の子供部屋みたいにしたくて、くすんだ水色のストライプ壁紙に、腰壁も水色にしてみました。カーテンは車にしたのですが、息子はブーブー!くるま!!🚘と喜んでるのでよかったです😂
わりと海外は小さい頃は親の趣味全開の可愛いお部屋にしてるイメージです✨
トイストーリーのアンディの空の模様のクロスのお部屋みたいな感じとか☺️
大きくなってきて息子の趣味に合わなければ、自分でポスター貼ったりしてDIYしていくだろうと思ってます😂
-
ママーリ
コメントありがとうございます😊
海外の子供部屋あこがれますー😭💓息子も車大好きなのでカーテン車いいですねー‼︎
思いっきり、ザ・子供部屋‼︎って可愛いですよね🥰
確かにうまくDIYしてくれると楽しいですね☺️- 7月29日

さあママ
ハウスメーカーの人のアドバイスで、白だけって、圧迫感あったりストレスを与えるらしくて、薄くピンクと黄色と2人の部屋をアクセントクロスにしました☺🔅
-
ママーリ
コメントありがとうございます😊
白だけってそうなんですね‼︎😳勉強になりました😍
薄いの人気ですね‼︎🥰可愛いですよねー❤️- 7月29日
ママーリ
コメントありがとうございます😊
そうなんですよね、どんな好みになるのか、男の子だから青が好きになるわけでもないだろうし女の子だからピンクでもないですしね😅💦
やらないのが無難ではありますよね👍