
ミルクの時間が決まってきたが、おやつのタイミングに悩んでいる。20時過ぎに泣くが、おやつをあげない方がいいかどうか迷っている。7ヶ月の頃はおやつ不要と聞いたこともあります。
離乳食 おやつについて
最近ミルクの時間が決まってきました。
大体
3〜5時 ミルク 100〜200
8時 離乳食+ミルク
12時 ミルク200
16時 離乳食+ミルク
20時 お風呂
21時 ミルク200
多少ズレはありますがこんな感じです。
16時の離乳食とミルクを飲んでから次のミルクまで時間が空くので、15時頃おやつ+水分
にして、2回目の離乳食を17時頃にしようと思います。
大体20時過ぎに泣きますが、周りのものに気がいって泣きやみます。
そのくらいならおやつあげないで今のスケジュールの方がいいでしょうか?
7ヶ月の頃はおやつあげなくていいとも聞くので💦
- ままり(1歳11ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

mona
10ヶ月ですが、おやつの時間作ってないです
今のまんまの時間帯で進めてていいと思いますよ😊

na0
3回食に進むタイミングで変更してみたらどうでしょうか?
その頃はまだおやつの時間は作ってなかったです☺
-
ままり
夕方のミルクと寝る前のミルクの間が長くて、夕方の離乳食ミルクを遅くするためにおやつ時間作ろうかなと思ったのですが、
おやつあげない方がいいのですかね💦- 7月29日

ママリ
うちの娘は成長曲線を下回るほど小柄ちゃんだったので、医者から捕食の時間を作ってどんどん食べさせて!と言われたので、捕食(おやつ)は食べさせてました!
でも7ヶ月の普通の体型の子なら、まだおやつは必要無いんじゃないかと思います(╹◡╹)
-
ままり
小柄ちゃんだと捕食の時間を作るよう指導されるのですね!
うちの子は大きめムチムチです😅おやつ必要とは思ってないんですけど、お風呂の時間にちょうどお腹が空きそうで、どうしようかなと思ってます。- 7月29日
-
ママリ
ムチムチくんだったら、さらに体重増えちゃうかもです!(><)うちの娘は早めに捕食や三回食を初めて、割とすぐ標準体型になりました!
わたしだったら8時と12時と16時のミルク離乳食の時間を全体的に1時間遅らせますかね🤔- 7月29日
-
ままり
おやつ食べたらどんどん太っちゃいそうですね😭
このままおやつなしでいってみて、難しければ昼のミルクの時間を調整してみます!
ありがとうございます😊!- 7月29日

七夕
断乳(卒乳)するまで、おやつは特にあげなくていいと思います。
その頃はおやつ=出かけ先でのご機嫌取りに使ったり、手づかみ食べの練習につかったりくらいでした。
-
ままり
なるほどですね。出かけ先や手掴み食べの練習につかってみます!
ミルクと次のミルクの時間がどうしても空くような時はどうされていましたか?- 7月29日
-
七夕
空きすぎるときだけ、ちょっとおやつあげるのとかもアリだと思います。あとは、離乳食とミルクのタイミングを離しちゃうとか。
うちは三回食になるまではほぼ完母だったのと、体重が成長曲線上ギリギリだったのであんまり参考にならないかもしれませんが、そのころは17時に離乳食(母乳なし)18時風呂、19時母乳→就寝、としていて、時間が近すぎるので離乳食と母乳を分けていました。- 7月29日
-
ままり
基本はおやつあげないのが良さそうですね。
離乳食とミルクのタイミング離せばいいかもですね!
スケジュール参考になります。そういう方法もありますね!
ありがとうございます😊- 7月29日

すずらん
1歳すぎ~おやつは補食として甘くない炭水化物中心と言われました。それまではたまにとかでいいそうです。
1歳ちょっと前に、早起きもあり、朝ご飯とお昼ご飯の間に補食を入れてみたら短期間で体重がかなり増えたのでやめて1歳すぎまでなしにしました。ちなみに成長曲線はずっと真ん中推移です。
なので体重があまり増えていないとかなら様子見であげてみたり、あげたことによって体重がかなり増えてしまったら、今は必要ないかな?という感じで試してみるのもいいかもしれないです。
-
ままり
おやつあげてたら体重かなり増えたんですね。体験談参考になります!
うちは成長曲線上の方で大きめなのでおやつあげたら更にぶくぶく太りそうです💦
最近はお風呂ももう少し早めに入れていてなんとかなっているので、このまま基本おやつなしでやっていきます!
ありがとうございます✨- 7月29日

Elly🔰
2回食の頃は結構時間バラバラでした
3回食になってから、大人が食べる時間に時間ずらして、ぐずったりしたら、15時頃におやつあげたりって感じですかね🤔
8時頃 離乳食
12時頃 離乳食
17時頃 離乳食
21時 ミルク&就寝
って感じのスケジュールでやってました☺️
-
ままり
コメントありがとうございます!
ずっとミルクとかの時間バラバラだったので、最近決まってきたのがちょっと嬉しくて‥。でもまだ時間バラバラでもいいのですね。
ミルクの時間がすごく空いたりぐずった時におやつあげるようにしたいと思います💡- 7月30日
ままり
そうなんですね。
夕方のミルクと寝る前のミルクの間が長いのでおやつ挟もうかと思いましたが、
おやつはもっと先の方がいいのですね。