※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

朝起きれず、環境や原因を変えないと良くならないと感じています。子供と離れるのがつらいです。

鬱になり朝起きれません。
旦那が1時間遅れて仕事行ってますが、しんどいです。
環境を変える、原因を解決しなければ良くならないと言われ最近そう思ってきました。
子供の送りもしたくないし、人と会いたくありません。

子供と離れるしかないのかな、、
母親でいるのが辛いです。

コメント

deleted user

同じです
娘を夫に渡すことも考えました
しかしうちは夫が私に丸投げで娘の送迎や料理は全てできないため、毎日鬱鬱とした気持ちでこなし、また過ごしています

環境や原因は解決できそうなのでしょうか?
引っ越したり転職したらいい方向に向かっていきそうなのでしょうか。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もう鬱鬱とした気持ちですよね、、
    昔の気力はどこにいったんだろうと思います。

    環境は2年前に引っ越してきて戸建てなので引っ越せません。
    前住んでた所に戻りたい、昔に戻りたいと思いますが、旦那に昔には戻れないからこれからをどうするか考えるしかないよと言われます。

    はじめてのママリさんは環境変えたりできますか?

    • 7月29日