※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドタバタまま(31)
ココロ・悩み

出産後3ヶ月で赤い母乳が出て心配。乳腺科に行くべきか不安。明日大きい病院に予約。乳がんの可能性で落ち込んでいる。同じ経験の方いますか?

こんばんは。

あと一週間で出産して3ヶ月になります。

とてもショックなことがありました。
今日初めて桶谷式の母乳外来に行きました。
左の1つの乳腺から赤い母乳が出始めました。
大丈夫だと思うけど今の時代だから乳腺科に行ったほうがいいと言われました。

明日大きい病院に予約を入れました。
それでも不安です。
今絞ってもまだ出ます。自分ではわずかにしか出せませんが。

乳がんという言葉が頭をよぎり、落ち込んでいます。
同じ体験された方いますか?


コメント

ドタバタまま(31)

補足です。

産後すぐの血乳ではなく、かなり経ってからの血乳です。
ここがひっかかってます。。

しょうマム

あたしもでたことありますよー
すごく心配で病院いったけど
何も問題なかったです😊
病気とか癌だったら絞らなくても滲み出るて先生はゆってました🌟
検査受けるまで心配ですねー
何もないこと願ってます😉

  • ドタバタまま(31)

    ドタバタまま(31)

    こんばんは、
    病気なら滲み出ると聞いて、今はそれはないしなぁってすごく安心してきました。同じ方がいて大丈夫と聞いてずっと気持ちが楽になりました。
    子どものためにもしっかりしないとですね。
    何もないと祈って明日行ってきます😌

    • 9月20日