※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリリ
子育て・グッズ

オムツLサイズのテープタイプのメリットについて教えてください。体重6kgの5ヶ月の女の子で、次はパンツタイプを用意していたが、テープタイプを買ってしまった。テープLのメリットを知りたい。

【オムツLサイズ テープタイプのメリット教えてください!】

メリーズのオムツLサイズが500円で売っていて
安さのあまり4袋買いました!
が、、、テープタイプでした😂

うちの子は来週で5ヶ月になる女の子で体重は6kgです。
現在オムツはグーンプラスのSサイズテープタイプを使ってますが
寝返りするようになったので次のMサイズはパンツタイプで用意してあります。
小柄な子なのでLサイズになるのはまだまだ先になり、その頃にはもっと動くのでパンツタイプ必須だと思うのですが、、、やってしまいました😂

なんでちゃんと確認しなかったんだ、、、と
とても後悔しているので
その後悔を吹き飛ばす為に
テープLのメリットがあれば教えてください😂🙇‍♀️

コメント

ママ

揚げ物やったときに油吸ったりトイトレ始めたらおまるにひいたりですかね?😂

はじめてのママリ🔰

下の子は布おむつの保育園だったので、2歳まで自分で寝っ転がってましたよ✨

2歳からパンツです。

1歳までテープで安上がりでした!

上の子はパンツタイプにすぐ切り替えてましたが、育児の慣れですかね笑
何とかなりますよ🙆‍♀️

9ヶ月でおしっこの量が増え、毎朝漏れ始めたので日中はテープ、夜だけパンツタイプにしてました☺️

ゆう

使う前提より、使わなかった場合考えておく方が良いのかな?と思いました🤔メルカリやジモティーなどで売るとか…。
一番のメリットは枚数が多い、とかですかね。大人しくさせてくれる子ならテープでもいけるかと思いますが、こればっかりはどうなるか…なので💦
ちなみにうちの娘、現在11キロくらいでまだムーニーのMパンツ履いてます😅

mimi

外出先などでオムツ替えする時に、テープならズボンを全部脱がせなくてもいいので楽ですよ😮 立ったままズボンを膝あたりまで下げるだけでオムツ替え出来ます!

deleted user

うちの子1歳10ヶ月でもうすぐマミポコのm卒業かな?と思ってるくらいなのでLのテープ気合いで寝る前とか使えるかな〜とは思いますw😂

ぶっつん

非常災害時に大人用のトイレとして使えます!非常災害の時の簡易トイレなどは、安くても一回300円くらいしますが、テープLだと30円以下。コスパはとても良いです。
うちの母は、わざわざテープLをそれ用に買ってました。

ママリリ

みなさまありがとうございます!
まとめての返信で申し訳ありません🙇‍♀️
色々な使い方があるのですね!
勉強になりました☺️!!