
38週5日の初産婦です。妊婦検診で内診がなく、先生に週数によって内診しないことを伝えられました。昨夜生理痛のような痛みがあり、子宮口の状態を知りたかったが不安です。知り合いは内診を受けたそうですが、内診は毎週行うものではないのでしょうか。
こんにちは(*´・ω・*)
38w5dの初産婦です。
今日妊婦検診だったんですが、内診をしてもらえませんでした(>_<)
内診はしないんですか?って聞いたところ週数によってしないよ〜との事…。
女性の先生だったんですが、それ以上は何も言えず(>_<)
昨日夜中とか生理痛のような痛みが7~10分間隔で続いたのですが遠のいてしまって(´・×・`)
今日で子宮口の開き具合とかわかるかなぁって楽しみにしていたのですが…何だかモヤモヤしちゃってます💦
ちなみに、予定日が1日違いの知り合いも今日いたんですが、別の先生には内診されたって言ってました😣💫
内診って毎週やるものじゃないんですかね?💦
- とろここ(8歳)
コメント

らん
こんばんは。
私は臨月入ってから毎回内診ありました(;´•ω•`;)
お産が被ったりしてたんですかね?
38週なら
内診あってもいいとおもうんですが( ᵕ_ᵕ̩̩ )

むぎはるママ
私は臨月入ってから1度(36wの検診時)しか内診してませんよ。
来週の検診まで産まれなかったら11ヶ月入るので内診しますねと言われました。
その産院によると思います。
-
とろここ
1度のみなんですね😳!!
なるほど…毎回やるものだと思い込んでました( ;_; )
今39週数なんですね✨もうすぐですね(´ω`*)✨
頑張ってください💓
回答ありがとうございました!参考にさせていただきます(*´・ω・*)- 9月20日
-
むぎはるママ
上の子の時も確かそうでした。
予定日超過で入院した時は、さすがに先生か助産師さんが毎日子宮口の開き具合見に内診してくれましたが。
今週の金曜日予定日ですが、また予定日過ぎそうです(笑)
とろここさんも出産頑張ってくださいね(^^)- 9月20日
-
とろここ
上のお子さんの時もだったんですね✨
産院によって様々なんですね(*´・ω・*)
今週の金曜日かぁ💓ドキドキですね(*´∀`)
ありがとうございますっ♪
楽しみと未知の怖さとありますが頑張ります!(笑)- 9月21日

YR
私の通っている産院でも36週から毎週内診しますと言われていたのに37wではされませんでしたヾ(・ω・`;)ノ
38wではしてもらえましたが。どんな基準なんでしょうねー
私も先週不思議でした(笑)36wの時点でまだまだだったから必要ないとはんだんされたのかな( ˘・ω・˘ )
-
とろここ
そーだったんですねっ!
ほんとどんな基準なんでしょうね(>_<)💦
陣痛は待ってれば来るものだから〜なんて言われて(内診しなくてもって意味だと思いますが)そんな事わかるけど!って心の中で思ってました(笑)
産院や先生によるんですかね…( ;_; )
回答ありがとうございました(*´・ω・*)✨- 9月20日

ひーくんママ
私が行ってた所は、37週から毎回内診ありましたよー‼︎
産院によるんですかね⁇
でも、生産期に入ったら毎回内診して貰った方が安心ですよねー‼︎
-
とろここ
毎回あったんですねー!✨
今日内診で刺激もあたえてもらおうと思ってので…(笑)
やっぱり毎回してもらった方が安心しますよね(´・×・`)💦
産院や先生によるんですかね…(´・ω・`)
回答ありがとうございました(*´・ω・*)✨- 9月20日
とろここ
こんばんはっ!
臨月入ってから内診だったんですね💡!
わたしは前回の37週の時が初めてでした!
毎回やるものだと勝手に思ってました(;´・ω・)
お産被ってる様子もなかったんですけどね…💦
回答ありがとうございました(*´・ω・*)✨