※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃんでぃ🍬
その他の疑問

夏休みといえば、子どもの頃は読書感想文と自由研究で悩んでたなぁ😂特に…

夏休みといえば、子どもの頃は読書感想文と自由研究で悩んでたなぁ😂
特に自由研究は毎年失敗してて、兄にフォローしてもらってたような気がする...😂
皆さんは子供の頃どんな自由研究をやってましたか?😊

ちなみに私は、
・ホットケーキをどれくらいまで膨らませられるか(ただ大きいホットケーキ食べたかっただけ😂)
・自分の飼ってるうさぎの好物ランキングをつける(お腹空いてる時にやって手前から食べられて結果不明😂)

みたいな事をやってました😂
そのうち自分の子どもも自由研究するようになるんだろうなぁ〜楽しみ❤️

コメント

えいこ

紙粘土でミニチュア作った(9割母親が)ことしか覚えてません笑

  • きゃんでぃ🍬

    きゃんでぃ🍬

    コメントありがとうございます😊
    困った時の親ですよね😂
    私は最後の1週間で他の宿題を追い込むので、自由研究と引き換えにやってもらってました😂

    • 7月28日
としわママ

私はシャボン玉で楽してました(笑)

洗剤と水で作るシャボン玉、どの割合が一番大きくなるか?(3年生)

一番たくさんできる濃度は?(4年生)

他のものでもシャボン玉になるか?(5年生)(ボディーソープとかで)

どの素材で吹いた時が、よく飛ぶのか?(6年生)(ストローだけでなく、竹とかつかいました!)

です😂😂

  • きゃんでぃ🍬

    きゃんでぃ🍬

    コメントありがとうございます😊
    すごい!シャボン玉づくし!😳✨
    学年があがるにつれ内容が濃くなってきてますね!😁

    • 7月28日