
生後2ヶ月の赤ちゃんが乳児湿疹でヘパリンローションを使っていたが、現在症状はなく、市販のヘパリン入り保湿剤を使っている方いますか?
保湿剤について
今生後6ヶ月です。生後2ヶ月の頃に、乳児湿疹で小児科に行き、ヘパリンローションをもらいました。とても良く効いたので、予防接種に行くたびにお願いしてもらっていましたが、予防接種の日程が空くようになり、小児科に行く機会がなくなってきました。
診察するならもらえるかもしれませんが、現在肌は綺麗ですし、あまり症状もないのに病院でもらい続けるのも良くないのかなあと悩んでいます💦
市販のものでヘパリンが入ったもの、使われてる方いますか?何を使っていますか??
- もち(生後6ヶ月, 2歳6ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

さぼてん
質問の回答にはなっていませんが、小児科で保湿剤のみ処方してもらえないか相談されてはどうですか?
我が家のかかりつけ小児科では、電話で処方依頼して親だけ窓口行っています。
もちろんこれまで使用していたもの限定ですが。

はじめてママリ🔰
私はきれいでももらいに行ってましたよー!
いまはキレイなんですが切れるとまたすぐ湿疹が出てしまうので引き続き同じものを頂きたいですー
っていえば普通にだしてもらえます😃
同じような成分でも、あうあわないあるかと思うので
つかいなれたものを使っていく方が良い気がします、わたしなら躊躇わず小児科いっちゃいます
-
もち
ありがとうございます!
わー!いいんですね!!
私もそう伝えてみます!!- 7月29日

はじめてのママリ🔰
あたしは保湿剤のみを貰いに行っていましたが、保湿剤のみを貰いに行き続けたら肌もきれいだし市販のやつ使ってって言われました💦
-
もち
ありがとうございます!
やはり、言われる可能性ありですよね…💦そう言われるまで、もらいに行ってみたいと思います!- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
ぜひ!!!
- 7月29日
もち
ありがとうございます!
一度診察なしでいただけたのですが、最近電話をしたら、一度診察しましょうとのことでした💦