
コメント

ママリ
上の子の時も、今回も、寝てます。笑
とにかく寝てます。眠過ぎて。
あとはドラマ見てます( *ˊᵕˋ* )
なにか頑張れる時は掃除とか頑張るし、体調やメンタル面できついときは、なにもしない!
それでいいと思います!!
人1人お腹の中で育てるというのは簡単なことではないですから、やりたいことすればいいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
寝たり、アマプラで海外ドラマ一気見したり、気が向いた時に部屋片付けたり、百均で買った塗り絵してすごしてました!
お腹の赤ちゃんを一生懸命育ててるので生産性ないなんて思う必要ないですよ!
私も時々、何もしてない自分が惨めに思ったこともありましたが、お腹の中に人間がいて私からの栄養でこんなに大きくなってるって普通に考えてすごくない!?て自分を褒めてメンタル保ってました🤣
無理に動いて何かあってからでは後悔しかないと思うので、のんびり過ごして元気な赤ちゃん産んでください❤️
-
はじめてのママリ🔰
確かに、身体張ってすごい生産してました😂笑!!
褒めてメンタル保つって素敵ですね!赤ちゃん大切にのんびり過ごしたいと思います😊
ありがとうございます♪- 7月29日

ママリ
上の子妊娠中はほぼ寝てました!
寝て1日終わってました(笑)
後は映画見たりですかね!
外出するとすぐ気分悪くなってたので1人で外出るってことがまずなかったです!
今は上の子育児しながら一緒にお昼寝したりって感じです!
夜ご飯は絶対作ってますけど、掃除とかは週一あるかないかでサボってます😂
上の子連れて外出もしないです!暑いし貧血もあるので(笑)
のんびーりマタニティライフ送ってますよ!
-
はじめてのママリ🔰
みなさん、そうなんですね😭💕特に今は熱中症気になるし、外出したくないですよね。
私ものんびりします!ありがとうございます♪- 7月29日

はじめてのママリ🔰
私も妊娠してすぐ仕事辞めたので専業主婦妊婦でした
というのも、1回目の妊娠の時仕事続けていたら流産してしまったからです(仕事のせいではなかったと思いますが)
安定期直前までつわり酷かったのでずーっとごろごろするか、
スタイ作ったり、編み物したり、海外ドラマを一気に観たりしてました。
出産したら数年は本当に自分の時間自由に取りにくくなるので 思い切りゆっくりして良い時間だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😢
妊娠中のことは分からないことが多いですが、なるべく安静にして好きなことした方が、やっぱりいいんですね。
海外ドラマの一気見は、特に今じゃなきゃできないですね😍
今のうちに、一人時間を楽しみたいと思います!ありがとうございます。- 7月29日
はじめてのママリ🔰
そういう感じでいいんですね🤍楽になりました。ありがとうございます!私もドラマ見ようと思います♪