
コメント

退会ユーザー
旦那に期待しすぎない
他人の家族&旦那と比べない
思い思われ、お互い労れる関係?ですかね?
男はいつまでも子供だから、旦那に期待しすぎても、ストレスはたまるし
相手を思い、労ってあげれてなければ、自分に返ってくると思う

にぎやか大好きママ
お互いのやることを「やって当たり前」と思わないことかな?男だから仕事して当然とか、女だから家事して当然とか。得手不得手はあるんでどちらかがやればいいけど、当たり前と思わず協力はすべきですよね。
あと、お互いに別々の趣味を持ちそれに協力したりしてます。
-
はる
相手がしてくれてることを当たり前と思わないこと、大事ですよね。私もなるべくそれを意識するようにはしてます。自分がしんどかったり疲れてると自分ばかり大変なように思えてくるけど、見えないだけで、言われないだけで、相手ももっと大変な思いしてるかもしれないですしね。夫婦間だけでなく、どんな関係の人でも言えることですよね。常に相手の立場も考えられるようになりたいものです。
- 9月20日

いろは
♡いってらっしゃいと毎日見送る!(旦那からはいってきますのチューをもらう♡)
♡ご飯は一緒に食べる
♡たわいもない話をする、楽しむ
♡しんどい時は頼ったり、任せる
♡愛情表現をたくさんする(ぎゅーとか、ちゅーとか言葉でも……!)
♡お風呂には一緒に入る
♡寝る時もぎゅーしたり手を握ったり、腕枕してもらったりする
♡相手の事を労りあう
とかですかね(ღ˘⌣˘ღ)
-
てと
横入り失礼します!
全く同じことしてて嬉しくなっちゃいました♡笑
平日は旦那が帰って寝るまでの3〜4時間しか一緒に過ごせないと思うと、ずっと追いかけ回してしまいます(笑)
どんなに遅くても、お風呂とご飯我慢して待ってます♡
でも、来月から働き始めるので、難しくなりそうです(T ^ T)
いつまでもラブラブでいたいですね( ˊᵕˋ )♡- 9月20日
-
はる
すごい。ラブラブですね。
うちは夫の帰りが遅いのでご飯もバラバラだし、寝るのも別の部屋になってます。
いつまでも恋人同士のような関係を続けられるのは素敵ですね。- 9月20日
-
いろは
わ、コメントありがとうございます(ღ˘⌣˘ღ)
わかりますわかります(´;ω;`)うちも帰り遅くて……だからもうひっつき倒しますwww
あらら……そうなんですか(´;ω;`)寂しい……
もうおやすみの日とか、また時間みつけて一緒に過ごしたらいいかと思いますよ♡
そうですね♪いつまでもラブラブな夫婦でいたいです♡- 9月20日

mimi317
女であることを忘れない(^o^)ですかね〜。
今時の人にしてみれば くだらない かもしれないですが(ノ_<)
旦那の前でオナラはしない、
裸であるかない、
トイレ(大)の時は しばらく入らないかを確認する、
出掛ける時のスッピンもない、
などなど…
結婚20年になります(=^ェ^=)
20年、専業主婦やらせてもらってるので、
もちろん、感謝の気持ちも大事だし、
人にされて嫌な事はしない‼︎が、決まりです(^o^)
-
はる
小さなことかもしれないですが、大事なことですよね。私もおならはしないよう頑張ってます(笑)お風呂上がりは夏場とか暑いのでついバスタオル巻いたままとか下着だけで出ちゃいますが(^^;)全てをオープンにしすぎないことがポイントですね!
私も今のところ専業主婦なので、感謝しないとです!!- 9月20日

匿名(33)
報・連・相ですかね(*^o^*)
&思いやりと感謝の気持ちを伝えてること!
-
はる
報連相は大事ですね!意識してます☆
思いやりも、感謝の気持ちをきちんと言葉にすることも!
当たり前で、わかってはいるけどなかなか実際できてないことが多いですが。気をつけないと!- 9月20日

まうたん
くだらないことでも何でも、たくさん話して、たくさん一緒に笑うことだと思います(○´U`○)
-
はる
会話は大事ですよね。
平日はなかなかゆっくり話す時間がないですが、少しでも話せるようにはしています。
笑いのツボが合うと嬉しくなりますよね♪- 9月20日

ゆり
私は
❤付き合い始めた頃の気持ちをお互い忘れない!
❤毎日起きてから寝るまでいっぱいキスする!
❤一緒にふざけたり、バカなことしたりします!
❤いつもお互いに感謝の気持ちを伝える!
❤毎日好きって言う!
❤夜の関係を大事にする!
❤外にいるときも手を繋いで歩く!
とかです!!(*´∇`*)
-
はる
お子さんいらっしゃるのにずっとラブラブですごいですね!
うちはお互い恥ずかしくてそこまではできそうにないですが、とりあえず感謝の気持ちは時々口にしてみます!- 9月22日
-
ゆり
結構甘える方なので、旦那も慣れてるだからだと思います!笑
娘も私と旦那が仲良いの見て、嬉しそうだし娘もパパばっかで甘えるようになったんです!- 9月22日
退会ユーザー
後は何か旦那や義両親、なんでもいいからイライラしたり、旦那に理解してほしいときは感情的にならずに、話す事ですかね。
話が面倒くさくなると話し合いから逃げてしまう人もいるから
後、お互いの欠点を責めるのではなく、お互いに補う事が出来れば
はる
すごくわかります!!
期待しすぎない、比べない、労り合う。先の2つは、人によっては「冷めてる」って思われるかもですが、結局いい関係を長続きさせるのに大切なのはこういうことだと思います。
感情的にならないことも大事ですね。私はすぐ感情的になっちゃうので、何が言いたいか頭の中で整理しながら冷静に対応したいものです(^^;)
退会ユーザー
自分の期待とは異なる旦那さんだと、それだけストレスや喧嘩も増えると思うんですよね
、旦那に何かを期待し求める前に、思い、労わり、感謝、は大切かな?と
共稼ぎが当たり前になった今、旦那も育児や家事参入もやって当たり前みたいな風潮にあるけど、ママリにも、たまに共稼ぎなのに旦那が全く、家事や子育て手伝ってくれないとか、子供が泣いていても側で爆睡、預けたらこんなはめになった的な、旦那の不満が結構あるけど、それって結局、イクメンって言葉に踊らされて期待しすぎ、言い返せば、変な言い方になるけど、いいように操れてない結果なのかな?と
理想の旦那さん&パパになってほしいなら、何か些細な事でもいいから、何か手伝って貰えたら、ありがとうや、助かるなど褒めたり、煽てる事も必要だし
普段仕事に疲れた旦那さんに感謝の気持ちだったり、労ってあげれてたら、そのぶん自分にも返ってくるはず
女ほど器用じゃないから、仕事も家事も育児もって出来ないし、