コメント
レモン
単語もなしですか??
退会ユーザー
1歳半検診ではどうだったのでしょうか?会話になってなくても単語が出てるなら問題ないかなと思います。
2歳半〜3歳までに2語文がでてない時は相談に行ってもいいかもしれません(2語文はワンワン、きた オハナ、キレイ とかです。)
-
ゆか
保健センターとかですか?
- 7月28日
空色のーと
親が話していることは理解していますか?
ゴミをポイしてきて~とか、パパにどうぞしてきて~…など。
それができていれば、単語はちゃんと蓄積されてきているので大丈夫ですよ!
-
ゆか
発達障害とかは、疑わなくて、大丈夫ですか?
- 7月28日
-
空色のーと
第1子の男の子だと、お喋りするのが遅いことはよくあります😊
なので、親の言っていることを概ね理解しているなら、まだ焦らなくて大丈夫かと✨
ちなみに、その他に気になる点はありますか?癇癪やこだわり・切り替えが一際強いとか、じっとできないなど…。- 7月28日
-
ゆか
癇癪は、前、ありましたが、治まりました😭
こだわりってなんですか?- 7月28日
-
空色のーと
すごく細かいことにこだわる所です。
例えば、おもちゃのしまう位置とか、いつものスプーンじゃなきゃ泣きわめくとか、そんなのどっちだっていいじゃん💦みたいに思わせる行動です。- 7月28日
-
ゆか
しまう位置は、ないですが、して欲しくないことは、します
- 7月28日
-
空色のーと
して欲しくない事するのは子供あるあるだから大丈夫ですよ😊
- 7月28日
-
ゆか
1歳半検診で、言葉が遅い言われて、発達支援センター通いはじめました
- 7月28日
ゆか
単行とは、アンパンマンとかですか?
レモン
ママ、パパ、など単語です!
アンパンマンもそうですね!
ゆか
パパ、ママも、最近言わなくなりました😭
やばいですかね?
レモン
何かきっかけがあって言わなくなってしまったのですかね?
やばいとまではいきませんが、単語がでないと心配になりますよね😥
ゆか
子供さんは、話しますか?
レモン
今はもう3歳ですが、話しますよ😊
ゆか
2歳の時は、どうでしたか?
レモン
娘は話すのが早い方で、1歳半から二語はなしてました!
個人差があるのでまだ様子見で大丈夫かと思いますよ!
検診などで指摘があればその通りにしたがえば良いかと思います!!