
1歳半検診があっさりして不安。積み木や指差しは渡されるだけで親がやることなし。発達相談や離乳食相談もなし。他の方の経験を知りたい。
1歳半検診について
先日1歳半検診に行ってきましたが思ったよりもだいぶあっさり終わってしまったのでこれでいいのか不安になりました。
・積み木や指差しは看護師から道具を渡されただけで親ができるかやってみるだけ。その後の診察で医師からできたかの口頭確認のみ。
・発達相談や離乳食相談なし
・事前に書いた問診内容についても特に質問とかなし
コロナ禍なので個別に小児科で検診だったのですが今はどこもこんな感じなのでしょうか?
コロナ禍で1歳半検診を受けた方どんな内容だったか教えて頂きたいです。
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
下の子が小児科で受けましたけど、積み木とか指差しができるかの確認すらなかったですよ!相談もなしです!

らすかる
上の子の一歳半検診と比べてめちゃくちゃあっさりでした😅
積み木とか指差し上の子は保健師さんの目の前でやったり鈴鳴らして聞こえているかやったり色々しましたが、下の子が先月やってきましたが、口頭で答えるだけでした😅
最後にちょっと問診票みてなにか気になることありますか?って聞かれた程度でした。
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
私が行った小児科だけかと思いましたがどこも簡素化されてますね。- 7月28日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
そうなんですね💦
やっぱりどこも簡素化されてるんですね。