
子供がお風呂を嫌がり、入れると暴れて泣く状況に困っています。オモチャやオヤツも効果がないようです。同様の経験をされた方、対処法を教えてください。
上の子が元々お風呂が嫌いで最近マシになってきてたのですが、
旦那が久々に入れるとギャン泣きでそこから
またお風呂がダメになってしまいお風呂入ると分かったら暴れてギャン泣きで本当に通報されてもおかしくないんじゃないかってぐらいです。むりくり入れれるレベルじゃ無くさすがにイライラ
がやばくて。。🥺
皆さんお風呂嫌いの子とかどうしてますか?
オモチャや、オヤツなどは全く効果無しです。
- (๑•ૅㅁ•๑)(1歳7ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ぱーる
シャワーもダメってことですかね?

ままま
それは大変ですよね😭
ちなみに嫌がらない日もありますか?
触覚過敏とかは違いますよね??
-
(๑•ૅㅁ•๑)
最近まではマシになって洗うと泣きますがすぐ泣き止むしお風呂には自分から入ってきていました。
原因は旦那と入った事だと思います😂
私は顔が濡れないように慎重に泣いたらやめるとかをしてるのですが、旦那は手でパシャパシャと顔を洗ったり濡れても気にしないので😭- 7月28日
-
ままま
なるほどです!!
うちも顔にかかるのは今でも嫌がります!服が濡れるのもお風呂以外の時に濡れた手で触られるのも嫌がるのでちょっと面倒です、、😅
昔は旦那と入るだけでめちゃくちゃ泣いてました、、が、、
うちの場合ですが、
根気よく一緒に入るや、入る人がどれだけ泣かれてもあまり気にしないようにしていると徐々に泣かなくなりました!
ほしさんも大変でしょうが、
いつかは慣れてなくなると思うのでご無理なさらず。。☺️- 7月28日
-
(๑•ૅㅁ•๑)
ありがとうございます🥺❤️
根気よく頑張ります😭😭- 7月28日

はじめてのママリ🔰
不定期でお風呂嫌になったりパパと入るの嫌になったりしてたけど強引にいれてました😂
今年だとシャワーが顔にかかるのが怖いになってお風呂嫌がる様になり、何とか捕まえて服脱がせて泣き叫び逃げながシャワーあびさせてという拷問みたいなお風呂で毎日うんざりしてたけど、怖がる理由があったのでシャワーが顔にかかるの怖いを克服したら入れる様になりました。
-
(๑•ૅㅁ•๑)
私の所も旦那と入るとダメみたいで🥶
容赦なく顔に水がかかるのがダメみたいです😣
どのように克服しましたか?- 7月28日
-
はじめてのママリ🔰
下向いて目を閉じて両手で押さえてたら大丈夫、顔に水かからないからと教えて見本見せて、お風呂入る直前にもこうやってやるんだよ?わかった?って念押ししました。
駄目元でやってみたらお風呂入ってくれて、顔にあまりかからず入る事に成功してから落ち着いて入れる様になりました😊- 7月28日

ちびすけ
うちもパパとは入れないです😂
一時期お風呂いやー!!!ってなった時期がありましたが、何が嫌なのか聞いてみたり、お尻痛くなっちゃうよーとか言って連れて行ったり、頭洗わなくても良いよっていう日を作ってみたり、最悪タオルで拭いただけの日もありました💦
(๑•ૅㅁ•๑)
はい。😭もう服脱がそうとするだけで
ダメで😱😱