※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
妊娠・出産

2人目出産してもうすぐ2週間です。1人目の時よりメンタルは安定してます…

2人目出産してもうすぐ2週間です。
1人目の時よりメンタルは安定してます。
夫が仕事1か月休暇もらえて、家にいてくれるので
かなり助かってます。

でも夫が上の子に怒って叩いたり、押し入れに入れるぞ!(過去に怒って押し入れに放り込んだことあります)
と言ったりするのが辛いです。
私も叩かないで、と言ったりはしますが、
教育方針?について話し合ったりとかまではしてません。

夫も私の入院中から上の子と朝から晩まで一緒にいて、大変さがわかったと言ってたくらいなので、
自分の思った通りに事が進まない、慣れない育児に、イライラするのだとは思います。

それと、家事もひと通りやってくれてますが、2週間近くたってそろそろ私が普通に動けると思ってるのか、洗濯や洗い物、掃除など私のやる比率が多くなってきました。

最初は率先してやってくれていたのに、自分のこと優先で、家事が後回しのことが増えてます。
私もほっといて休んでいたら良いのですが、上の子が保育園から帰ってくるまでに済ませたいこともあるし、そうじゃないと上の子に家事を邪魔されてまた夫が上の子に怒るのも嫌なんです。

自分だったらできるときに早め早めに家事を済ませたいのですが、家事のタイミングまで夫にお願いするのも気を悪くするかなぁと思って言えず、ついつい動いてしまいます。

そうするとやはり疲れが出て、腰やら下腹部が痛くなりますがそれを伝えてもいまいちわかってないような反応です。

贅沢なこと言ってるとは思うのですがストレス溜まってきちゃいました😭😭😭
旦那にはっきり言えず、だけどなんとなく冷たい態度になってしまって、めんどくさい女になってます😰😰😰
現状打破するにはどうしたら良いでしょうか

コメント

ぶらうん

私の夫も、前はちょった怒りすぎじゃない?と思うくらいガツンと怒る人でした。
でも、私はそれが嫌で、なんとなく伝えたり、少し様子みたりしましたが、やっぱり嫌だったので、LINEで伝えました。
本当は直接のほうがいいんでしょうが、直接だとうまく言葉で伝えられる気がしなくて。
LINEなら、文章読み直して誤解がないように、とかもっと相手に伝わりやすい表現とか、工夫できますし😮
自分自身、母親にたくさん怒られてきて、大人になっても思い出すことがあるから、手を出したりする場合は本当にどうしようもない最終手段としてほしい、というような内容だったと思います。
一つの選択肢として考えてみてください。
夫はそれから変わってくれました!

ママリ

現状を打破するには、冷たく言うよりは、言葉と態度を選んでハッキリと伝えるべきだと思います。

叩くのは逆効果らしいよ。
怒られた、という印象しか残らなくて、何がいけないかは伝わらない。

家事のタイミングについては、理由があるものについては「この時間までにおわっていたほうがいい理由」を伝えます。
体調がまだ戻らず辛いから、やって欲しい。とハッキリ伝え
保育園から戻ったら邪魔されちゃうから、今のうちにやって〜と毎日でも言います。

ちなみに、4月から親が子供を叩くのは法律違反とされています。
ましてや2歳前を叩くなんてあってはいけないので、それについてはどう考えてるの?と話し合うべきだと思います。

みどあおまま🔰

しつけや指導される相手が他人で、保育園や学校の先生が叩いたってなるとやばいじゃないですか、なのに親だと叩いていいっていうのが違うんですよね。とかいう私もたまにぺしりとやってしまいますが(--;)人の振り見て我が振り直せじゃないですけど、そうやって話してみるのもアリ?かな?
私は産後2週目の時大量出血して貧血になり、母乳が減りました。無理は禁物です!○時までにやってもらえる?と先先に頼んでみては?

メメ

個人的にまだ小さい子を叩く、押し入れに入れるってのは絶対なしです。
4歳の息子にやられても嫌だし、この子が2歳前の時ならたぶんブチ切れて私は相手を殴り飛ばしたと思います。
それくらい、個人的には有り得ないし現代では虐待だと思います。


なのでここはきちんと伝える、話し合う。
家事に関してはタイミングで「この時間にやってくれると助かるなー」などとそれとなく誘導しますかね…。

☆

怒って叩くのはまず虐待行為ですし、押し入れに入れた所で何も解決しない事を知ってもらわないとですね。
先日北海道?辺りで押し入れかクローゼットに子どもを20分入れたら死んでしまったと言うニュースを見ましたし、危ないです。
うちの場合は、ちょっと日中に片手間で話しただけでは伝わらないことが多かったので、夜子供が寝た後に真剣トーンで「ちょっと話があんねんけど」と呼び出して話しました。
〇〇な時は●●して欲しい〜、それが無理そうならこっちに振ってくれ、的なことを言った気がします。
うちの人も自分が納得しないと動かないので面倒くさいなぁと思いましたが、相手の言い分も聞いたら渋々従ってくれました👍

年子の王子様のママ

叩いたり押し入れにいれたりって、それは虐待と言うのではないでしょうか?
ウチの主人は常々「3歳までは怒ったり叩いたりしても分からないから意味ない」と言ってます。ダメなことした時はちょっといつもより低めの声で「こらぁ、そう言うことする子は悪い子だぞ。」と叱りますが叩くことは絶対にありません。

冷たい態度で接するのではなく、まずはしっかり旦那さんに「叩いたり怒鳴ったり、押し入れに入れようとするのはやめてほしい。」と伝えましょう。
まだ2歳になっていない子に怒鳴っても無意味です。恐怖しか与えません。
旦那さんが怒鳴ったり叩いたりすることでmii1209yuuさんがイライラしてしまうことを伝えてお互い円満に子育てできる環境を作らないとこれから更に大変になりますよ。
頑張って話し合ってみてください!

美咲

きっと旦那さんも疲れてきてるのかなと思います。

上の子が保育園に行ってるなら、平日のどこかで旦那さんに1日自由な日を作ってあげるのがいいと思います。
主人の同僚さんで育休とって、ゲーム内のチャットに「山登ってくる(ロードバイクで)」と書いてあったーと主人から聞いて、その時はなんでこの人遊びに行くの🤭と思いましたが、そういう時間って必要なんだなと今なら思います。
特に2歳間近だとイライラしっぱなしです...私もしょっちゅう「買い物行ってくる」でスタバに逃げてました🤣ちなみに今はさらにイライラします笑

お互い家事は放棄して、子供の世話だけするって日もあってもいいと思います。

えいゆう

出産おめでとうございます!うちも今旦那が育休中です。
上の子が下に危ないことをした時に旦那が怒鳴り、私が外出中だったこともあり、怖くておしっこをチビってしまったほど怒鳴られてたみたいです。
私は人間睡眠時間が減ると短気になると思ってるので翌日は起こさずに長めに寝てもらったりしてます。
(すると旦那はめちゃくちゃ優しくなります笑)
旦那にはダラダラ言うとイライラさせてしまうと思うので、「親が叩くと、お友達を叩くようになるから叩かないでほしいと理由も加えて簡潔に伝えるのがいいと思います。
(私は旦那にそう言われました。)

家事についてやってもらってるのにとやかくいうと、もっとやってもらえなくなる気がします。
私ならやってもらいたい時は全然動かないです、何日も。
すると旦那は動きます。
今無理をすると老後が大変みたいなので本当に安静にした方がいいですよ(。◡̈。)