※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳0ヶ月の食事について、椅子に座らせると食べないので立ったり座ったりしながら食べさせている方や、スプーン嫌いで手であげている方がいます。同じような経験をしている方いますか?

1歳0ヶ月の食事中のことです🙂
椅子に座らせると食べないので立ったり座ったり遊びながら食べさせてる方や、スプーン嫌いでつかみ食べは投げたりして食べないので手であげてる方などいますか?
娘がこのような感じで、椅子に座るとグズグズして食べが悪いので好き勝手させながら食べさせてます。
またスプーンも嫌いで、かといって手掴み食べは一定のものしかしないのでそれ以外は手であげたり刺せるものは爪楊枝であげています。(危ないことは重々承知ですがスプーンやフォークよりは食べるんです…)
同じくらいの子で同じような食べさせ方してる方いますか?

コメント

るー

うちの息子も座るの嫌いでよく立ちますよ😞行儀悪いですがテレビつけたり、おもちゃ置いたりしてます!それか私の膝で座らせてたべさせてます!スプーン嫌な時は手で食べてますよー!それか私がスプーン使って食べてみたり、大人の真似事が好きなようで一緒にご飯食べると進んで食べてます😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方がいて良かったです🥲
    うちも大人しく座ってるかと思えばキョロキョロして首から上がジッとしないのでテレビつけたりします…。
    SNSに載ってる子達は大人しく座ってご飯食べてて同じくらいの歳の子とは思えないほどおりこうで💦
    うちの子だけこんななのかと思い質問?してみました😅
    ありがとうございます😊

    • 7月28日
  • るー

    るー

    どうしても周りと比べてなんでうちの子だけってなるの分かります😭
    でも怒らずにその子のペースに合わせてあげようってなれてからは気持ちも楽になり楽しい食事ができるようになりました☺️

    • 7月28日
deleted user

数日前の投稿ですがうちも全く同じです☺️
最初は椅子に座らせる→椅子に立って掴み食べを好きなものだけする→飽きてお子様椅子についてるテーブルによじ登って抱っこ要求する→抱っこで食べさせる→暴れるから下ろして立食→気が散って食べないから食べさせるけどスプーン拒否で手で一口分をあげてます🤣笑
どうせもう私の手は汚くなるしハンバーグとか気にせず手でちぎってます🙄笑
好きなように食べてても言ってわかる時が来たらできるでしょ👍と自由にさせちゃってます😅
この相手するの結構大変ですけど😭笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おんなじですね😳
    スプーン拒否だと、あんかけとか掴めないものは無理なので本当に困りますよね😭
    遊びながら食べるので時間かかるし内心はよ食え!って思いますが、この時期が過ぎ去るのを待つしかないですね💦
    頑張りましょうね…🥶

    • 8月2日