
生後6ヶ月の娘は、身長は平均以下だが体重と頭囲は平均以上。一貫してこのバランスで成長しており、成長曲線内にいるので心配は不要ですか?
頭の大きさについて。
生後6ヶ月の娘がいます。
成長曲線上では、身長平均下(ギリギリ曲線内)、体重平均、頭囲平均より上です。
背が低いぽっちゃりで、頭が大きいです😂
急に大きくなったわけではなく、生まれてからずっとこのバランスのまま成長しています。お腹にいるときから頭は大きめでした。
曲線自体はそれぞれきれいに描いているので心配しすぎなのかな?とも思いますが測るたびに気になってしまって😂
成長曲線内に入っていれば問題ないですか?
- ままり

ユウキ
私はそういうバランス赤ちゃんとか子供らしくて凄い好きです🥰✨
ママさん的には心配なんだと思いますが💦
曲線に入って曲線に沿って大きくなってれば特に問題ないかと思います☺️
うちの上の子も9ヶ月位までは身長は曲線のしたの方でしたが、その後タケノコみたいにニョキニョキのびて😅今では平均か少し上位になりました😃
お友達の子で小さめの子がいますが、身長が小さめのご夫婦なので遺伝もあるのかなと思いますが、必ず伸びる時がくるので、今だけの可愛い姿と思って楽しむのがいいのかなと思います🥰
コメント