※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みこママ
お仕事

妊娠中の仕事について相談。妊娠でバイト辞めたが、内職や在宅ワーク考え中。他の妊婦の仕事内容や働き方について知りたい。

妊娠中の仕事について。
今年少の娘が保育園に通ってますが、私の妊娠が発覚した為にバイトを辞めました。飲食で作る側だったので匂いが辛く。。

保育園の園長には初期ですが報告して、子供を退園させたくないから休職中か内職でも大丈夫かと話した所、大丈夫!身体に気をつけてね!と言われました。

そこで妊娠中のママさんで仕事をしている方どんな仕事についてるのか、いつまで働く予定かなど教えてほしいです。
正直、妊婦を雇ってくれるか不安しかありません。
今のところ内職、在宅ワークを考えています。

コメント

はじめてのママリ🔰

調剤薬局事務、35週まで出て4月まで休職。
WEBライター、特に休み取る予定なし

です🤗❤️

  • みこママ

    みこママ

    調剤薬局なら薬剤師さんなんですね!凄い💕
    悪阻とかは大丈夫ですか?
    WEBライターとはなんですか?

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    薬局事務なので受付担当ですよ🤗
    薬剤師とはまた別です!
    もう悪阻は終わりましたが、ピーク時は1日だけ休んで残りは死にそうになりながら出勤してました😂💦

    WEBライターはWEB上の記事のライターのことで、在宅ワークの職種です!

    • 7月28日
  • みこママ

    みこママ

    受付担当なんですね!
    悪阻中はしんどいですよね💦
    お疲れ様でした🌸

    WEB上記事ライターは難しいですか?
    パソコンの打ち込みでしょうか?
    詳しく教えていただきたいです。

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ママリでいうと、記事カテゴリーの中の記事みたいなコラム書いてますよ🤗
    ジャンルは違いますが、パソコンを使って記事やコラムを書いて〜。という流れです☺️

    • 7月28日
  • みこママ

    みこママ

    なるほど!
    そうゆうのもあるのですね♪
    ありがとうございます😊

    • 7月28日