
子供が週一で保育園に行くと風邪を引いてしまい、困っています。体が弱いのか心配で、一時保育に通わせるのも悩んでいます。今週も少し鼻水と咳があるけれど行かせても大丈夫でしょうか?RS検査は陰性です。
子供が風邪を引きすぎて困っています🥺
秋からパートに出て保育園に入れる予定にしてるので.週一で慣らしで一時保育に行っています。
ただ子供が週一しか保育園に行ってないにも関わらず.毎回保育園の後は鼻水が出たり咳が出たりで困っています😭
この前は軽めですが中耳炎までなってしまいました...
咳が出ると私もうつってしまいよりしんどいです😱
保育園に行くとよく風邪をひくとは聞きますが.それは週5で行ってるから理解できるのですが.週一でこんなに風邪を引くなんて体が弱いんでしょうか??💦
こんなのでは秋から普通に保育園に通える気がしません...
一時保育でも成長したのでできれば通わせたいですが🥲
また今週も一時保育予約してるのですが.熱はなく鼻水と咳が少し出てる分には行かせて大丈夫ですか??(RSの検査はして陰性でした)
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)
コメント

ゆう
逆に週一しか行ってないから、慣れないんじゃないでしょうか💦
保育園は菌の温床のようなところです。
毎日行ってれば風邪もたくさんもらいますが、菌に慣れるのも早い子が多いと思います🙌
はじめてのママリ🔰
なるほど☺️
それはあるかもしれませんね!!
そしたら秋から普通に保育園通えば慣れやすいかもですね🤔
あとお聞きしたいのですが少しの咳と鼻水なら明後日保育園なんですが.行かせて大丈夫でしょうか??
ゆう
私なら行かせちゃいます😂💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
私ももう予約たぶんキャンセルできないんで行かせることにします😂