※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の預け時期について、7ヶ月と1歳では違いがあると思いますか?周りの意見や自身の感情に迷っています。

7ヶ月から預けるの保育園と1歳から預ける保育園、かなり違うと思いますか?

うちは7ヶ月から預けます。でもママリ見てもだし、周りと人から可哀想と言われます…
でもその周りも1歳から預けるといってます💦
1歳は寂しさとか可哀想さがなくなるんですか?7ヶ月から出来ることもあれば1歳からできることもたるだろうしどのようにちがうのでしょうか…

多分私は今も寂しいし、1歳からでも寂しさわかりません。

その人の自由だとはおもいますがみなさんはどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

寂しいか可哀想か感じるのは
お子さん自身だと私は思いますよ😊
それぞれ家庭で事情がありますし
他人が口出す事じゃないですよね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分私は今も寂しいし→かなり私はの間違いでした😭💦
    私は寂しいけど仕事復帰するので時短の週3で、休みの日は自宅保育の予定です💦
    保育園で楽しく遊べて、家でも沢山沢山可愛がってあげれば
    いいですよね😭

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月齢が低いから寂しいとか関係ないと思いますけどね😂
    んじゃあ2・3歳から預ければ寂しくないのか!?ってなっちゃいますけど、、、笑
    逆に保育園早いうちから預けて色んなこと学ばせるのも良いと思いますよ🤩

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦
    一歳から預けるみんなは、「可哀想だから一歳から預けてフルで働くよ」という感じでした💦
    私の週3時短と何かそんなに違うのかなと考えてしまいました😭
    いい刺激になれば良しですよね😭

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さんより
    1歳から預けてフルの方がよっぽど子供は寂しいと思いますけどね〜😂
    フルだったら一緒にいる時間が凄く少ないですからね、、笑

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連続でそのように言われてしまってよくわからなくなってました💦私は逆に1歳でもこのままの週3時短(9時半〜3時)の予定なので…😭
    これは良かった選択だと言い聞かせて家にいる時間可愛がりまくりたいと思います😭

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良い選択ですよ😊
    頑張ってください🤩

    • 7月28日
みー

7ヶ月も1歳も変わらないと思います😂
3歳まで家庭保育!とかなるとちょっと変わってくるかなとは思いますが…
私も1歳になるタイミングで娘を保育園に預ける予定です。
当初は生後7ヶ月で預けて復帰しようと思いましたが、踏ん切りがつかずやめました笑
仕事復帰があるので仕方ないですが、7ヶ月だろうと1歳だろうと寂しいです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分私は今も寂しいし→かなり私はの間違いでした😭💦

    たしかに3歳までとなればぜひ友達つくってほしい!とか集団になれてほしいとか変わりますよね💦
    私もしぶってましたが申請ギリギリに提出しました…😭私一緒にいればいるほど自分が泣きそうになると思って今にして、週3の時短(9時半〜3時)で預けることにしました😭休みは絶対預けません😭
    周りがなんで一歳じゃないの?って言うのでですが寂しいにかわらないですよね💦

    • 7月28日
  • みー

    みー

    私も9月から時短勤務で復帰予定です!
    ちゃんと友達できるかなとか、保育園馴染めるかなとか、先生たちは娘のこと大事にしてくれるかなとか、とにかく心配が尽きません😭
    何歳からだろうと自分の元を離れて生活することになるのは心配だし寂しいですよね、、、
    子供と接するのは時間より質が大事って聞いたことがあるので、いっしょにいれる時間が短くなる分たのしいこと沢山させてあげようと思ってます!

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配すぎますよね😭
    まだ娘は熱も具合悪くなったこともないし保育園入れたらあるあるのようで怖い部分もあるし😭全て本当心配です💦
    そうですね、単純計算で1週間の168時間のうちの16時間だけって思えば全然可愛がってあげれますしね!
    寂しいけどがんばりましょうね😭

    • 7月28日
はじめてのママリ

7ヶ月と1歳では全然違うと思います😅💦
その5ヶ月間でかなり成長しますし、標準発達ならつかまり立ちやハイハイし動き始める時ですよね。
バイバイやちょうだいなど出来るようになりますし、1番成長見られる頃かなと個人的には思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、みなさんそういう理由で一歳なんですかね💦
    週3で時短(9時半〜3時)なのですがそれで可哀想といわれると果たして一歳でフルで働いてるママさんの子は可哀想じゃないのかという疑問です💦

    • 7月28日
deleted user

7ヶ月が可哀想で1歳が可哀想じゃない線引きがよくわからないですよね😅
うちはたまたま途中入園できて5ヶ月から預けましたがそれだとスーパー可哀想になりますよね💧
でも保育園ではめちゃめちゃ可愛がってもらえてたし、楽しそうだったので可哀想と思ったことはないですよ😄
何歳で預けても言う人は言ってくるので気にしてたらキリがありませんね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分私は今も寂しいし→かなり私はの間違いでした😭💦
    たしかにその線引きなら7ヶ月でそこまで言われると3ヶ月とか5ヶ月は、え?何考えてんの?ってレベルになりますよね💦
    私の身内は3ヶ月から通ってましたがとてもいい子に育ってるし親も満足してました😭✨

    私は7ヶ月〜週3の時短(9時半〜3時)で預けるのですが1歳でフル働いてる人は可哀想ではないの?って思ってしまいました…友達は早いと可哀想だから1歳で入れてフルで働くよ〜って言ってたので💦

    • 7月28日
deleted user

1人目の時は生後3ヶ月から預けてました!
1番月齢が低かったし、でも働かないとならなかったので💦

小さい頃から行ってるので、保育園にもすぐ慣れて良かったですよ🤣

可哀想だとは思わないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月なんですね!
    たしかにもうみんなからしても癒しでしかない小ささですよね😭✨
    うちも昨日面談で行ったんですがとりあえず先生に抱っこされても人見知りもなく好き勝手進んでっておもちゃで一人で遊んでました😭
    周りの、可哀想だし一歳からにするよ!それでフルで働く予定!という話と私の7ヶ月からで週3時短(9時半〜3時)というのの可哀想レベルの違いとしては少し疑問におもってしまいました😭

    • 7月28日
もち

6ヶ月から預けましたが寂しかったです😭
でも子供からしたらあんま変わらないのかな?とも思います。
6ヶ月だと人見知りしなかったので預けやすかったです😄今は人見知りがすごいので今預けたら大変だったかもしれません💦
自分自身も生後5ヶ月から預けられていたらしいですがとくに記憶ないので大丈夫です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    多分私は今も寂しいし→かなり私はの間違いでした😭💦
    親は寂しいなんてもんじゃないですよね😭
    それが3ヶ月でも7ヶ月でも1歳でも💦
    たしかに自分で考えたら何もないですよね😅保育園からの友達沢山いるし寂しいとか思ったことないし…

    あまりに連続で言われたのでポジティブな方に考えます😭💦

    • 7月28日
こもも

私の友達は9月から6ヶ月の女の子を保育園に預けます。
いま5歳になるお兄ちゃんも6ヶ月から保育園だったみたいですが、友達も多く楽しそうにしてます(´▽`)ノ
友達の場合1人になる時間ができたぶん余裕ができて、楽しそうに子育てしてますよ٩(*´꒳`*)۶

ただ、どうしても集団生活なので家庭育児より病気を貰いやすくて、小さいうちからいろいろ病気もらってくるのは大変そうでした( ̄▽ ̄;)

わたしの場合保育園料とパートの稼ぎ考えたら3歳まで家庭育児かなぁと悩んでるとこですが、周りに3歳まで家庭育児をする人がいなくて、預けるのが普通なのかなぁと悩んでます💦

長くなっちゃいましたが、どんなパターンでもそれぞれだし、お母さんが育児しやすいのが1番じゃないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分私は今も寂しいし→かなり私はの間違いでした😭💦
    たしかに自分の余裕もできるしそれで子供が嫌がらずならば楽しく過ごせますよね😭

    もう感染症は覚悟ですよね…
    私の友達の中には全然3歳の方も沢山います🙆‍♀️
    でもなんとなく幼稚園からというよりは保育園に早くからって感じがたしかに多く感じますよね💦

    周りの、可哀想だから1歳から預けてフルで働く!という考えと私の7ヶ月から預けて週3の時短(9時半〜3時)の可哀想レベルの違いが疑問でした…

    • 7月28日
  • こもも

    こもも

    わたしは高卒で特に資格もないし、仕事をやめて隣の市まで嫁いで来たのもあって1から職探ししなきゃなんですが、田舎で車ないと通勤できる仕事なくて💦
    車買って、維持して保育園代払ってってなるとパートの稼ぎ下手したらマイナスで😅
    生活費余裕がある訳じゃないけど、節約したら何とかなるってなると、復職とかじゃないと保育園うからなくて💦

    どんなかたちでも、仕事しながら育児大変だと思いますが、無理ない形で頑張って下さいね😊

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに計算するとそういうこともありますよね!
    私も田舎で車持ちです!保育園もずっと入れなくなるともうそれは悲惨になりますしね💦やり方難しいですよね💦

    ありがとうございます😭がんばります!

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

私は1歳からでしたが、
コロナの関係で1歳4ヶ月くらいになりましたが😥

最初は、めちゃくちゃ寂しかったし
3歳までは...とかよく言われるので
罪悪感もありました😳

けど、実際通わせてみると
私と家で遊ぶより保育園の方が
しっかり遊んでもらえるし、
家だとYouTube見せたりだったので😥
子供も最初は泣いてたましたが
(今も泣きますが)
実際行くと楽しそうで、
今は保育園の話もたくさんしてくれて
本当通わせてよかったです😊✨

月齢は関係ないと私は思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    多分私は今も寂しいし→かなり私はの間違いでした😭💦

    罪悪感になりますよね…
    寂しさなんて本当何才でも同じなのではと私は思ってしまいます💦
    たしかに手遊びしたりおもちゃも沢山あったりお歌の時間あったりするので子供にとってもいい刺激になりますよね😭

    一歳から預けてフルで働く派の人に連続で言われてしまってなんか悪いことしたのかなという気持ちになってしまいました💦

    • 7月28日
deleted user

なんで1歳だったら可哀想じゃないのかよく分からないです😂

夫婦で決めたことなら周りは関係ないと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も初めての育児なのでなにもわからないですが、数人子供いるママたちが言っていたのでら違うもんなのかなーと思ってしまいました😭
    可哀想だから1歳からフルで働くよというのに対して私の週3の時短(1歳すぎても)の可哀想の基準が💦

    寂しいけどいい環境だと思って気にせずいこうと思います😣

    • 7月28日
まち

寂しさの違いは人それぞれで、7ヶ月と1歳では変わらないんじゃないかな?と思います。
7ヶ月〜1才は子供の「はじめて」が多い時期ではありますけど、パパは結局仕事してるから見れないし、じゃあパパに見てもらえないのはかわいそう?って聞かれたらそうじゃないと思いますし、
自分がそれを記念に残したいからどうかくらいじゃないですかね。

私はそれより
・母乳の方だと断乳しなければならない場合がある
・離乳食のはじめて食材できる日が限られる
って感じで親の負担の方が大きいのかなあって思ってました。
あと感染症は何歳で入っても最初の半年くらいはかかりまくると思うのですが、その時も0歳児の方が親の負担が大きいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに本当その通りですね💦
    パパは何もみれませんよね💦

    私は幸い、保育園の事も考えて今月初めから完ミにすんなり切り替えられた事、週3なので平日2日と土曜の午前で新しい食材を進める事、小麦と卵黄も今で半分終えれてるなどの点も踏まえて7ヶ月にしました💦

    一歳でフルで働くという意見の方数名に言われたので少し疑問に思ってしまいました😭

    • 7月28日
ユウ

1ヶ月復帰で3ヶ月から預けてます😊下の子は楽しそうに通ってるので可愛そうとは思いません😊
上の子は嫌がってて困ってますが、土曜や年末など仕事に同席してるので、どうして普段はいちゃダメなのって思ってるんでしょうね😅転園したので余計ですが、私は本人がある程度わかるようになってからの方が酷かなとは思います🤣ご家庭によるかなと思うのでほっとけって感じです💦笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽しそうが1番ですよね💦嫌がらず💦
    今のところ人見知りもなく1人遊びも上手にできるので慣れてくへるかなーという考えも一つです😭でも寂しいのは間違いないのですがね💦
    たしかにわかる年頃なると行きたくないって言われたらそれがその子の気持ちですもんね💦

    低月齢の保育園は可哀想っていう考えも昭和から令和に更新されてほしいです…😭

    • 7月28日