※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⑅◡̈*
子育て・グッズ

コニーの使い勝手について教えてください。

1人目の時は、エルゴの抱っこ紐を使用してました。
真夏生まれで暑いのとセカンドでコニーのサマーを考えてますが、腕が上がりにくいとのことで、コニーで家事が可能なのか、普段リュックなので使い勝手どうなのか気になりました。
コニーの使い勝手を教えて下さい🙇‍♀️

コメント

deleted user

リュックがシャカシャカした素材のものだとサマーとの相性はあまりよくないので滑りやすいです!

リュックを背負うことに関しては慣れれば問題ないと思います。背面ファスナーが縦で上のほうからあると開けにくいかもしれません😂

  • ⑅◡̈*

    ⑅◡̈*

    具体的におしえて頂きありがとうございます😄
    急いで買わず産後に検討してみようと思います☺️

    • 7月29日
ほほ🔰

私はサブとしてコニーと似ている形でサイズ調整できるスモルビ使っています😊スモルビやコニー系の軽量抱っこ紐は家事に向いてない意見も多いですが💦腕が完全に上げれないわけではないので必要な時は肩の布を若干あげて家事しました🙆🏻‍♀️🎵
何よりも寝てくれるし、かさばらないのでエルゴよりはやりやすい感じでした😁ヘッドサポート機能もあるのでトートバッグも使えます☺️
リュックもたまに使いましたが紐をゆるくして使いました🤔

  • ⑅◡̈*

    ⑅◡̈*

    スモルビというのを初めて知りました‼️サイズ調節できるのめちゃいいですね💡旦那が使えないからどうしようかと思ってました❗️
    便利そう❣️調べてみます😆ありがとうございます😊

    • 7月29日
  • ⑅◡̈*

    ⑅◡̈*

    スモルビの存在を教えて頂きありがとうございます😊
    保育園の送迎などちょっとした時に使えそうだなと思って購入を決めました😆ありがとうございました🙇‍♀️

    • 8月5日
ちゃんなつ

コニーは家事向きではないです😅
腕が上がらないので…
我が家は寝かしつけ用で愛用してました!
最近は新たにエルゴを購入したのでそればっかり使っていてコニーの出番無くなっちゃいましたけど、生まれてすぐは本当に重宝しました!

  • ⑅◡̈*

    ⑅◡̈*

    エルゴを持ってたらやっぱりエルゴの方が出番が多いんですね…🤣
    買おうか迷うところ…
    教えて頂きありがとうございます😊

    • 7月29日