
妊娠中で遠出することについて相談です。 16週の私が、2時間の車旅に不安があります。 検診では問題ないと言われましたが、皆さんはどうでしょうか?
こんばんは*
妊娠中の遠出について質問です>_<
16週に入ったばかりですが、
今週末車で2時間ちょっとの主人の実家に
1泊で帰省しようと思っています。
妊娠してから家の近所にしか
出掛けてないので、
ちょっと勇気がいります>_<*
先生に聞ければよかったのですが
急に決まって……
先週の検診では、順調ですね、
と言ってもらえています**
みなさんは、この時期の遠出、
どうされてましたか??
- m*(7歳, 9歳)

りぃちゃんまま
悪阻とか落ち着いていて
お医者さんに
順調と言って貰えてるなら
大丈夫だと思います♡
私も旦那の実家に
車で4時間かかるのですが
GW中に帰ります。
まだ安定期ではないですが
休憩をこまめにとるように
とお医者さんに言われました!

ままりん
私は15週と4日ですが
先週車で遠出しました(*^o^*)
よくわからないのですが、普段はなんともないのに座っててしばらくすると股の周辺の骨?筋肉?がズキズキしてきて少し痛かったです…(/ _ ; )
車の振動のせいでしょうかね(^_^;)
お腹が痛くなったりはしてないです。
遠出しても大丈夫だとは思いますが疲れたり体調悪くなったら少し休むなどした方がいいと思います💡

とーまま
順調と言われていたので、自己責任で安定期の前から自分の運転で何度か用事があり実家へ行ってました(^_^;)実家へは自家用車で高速使用で2時間です。
SAごとに休憩など、こまめな休憩を心掛けたのと、母子手帳は必ずどこへ行く時も持って行きました。
36週の先週も行きましたが、さすがに運転中お腹は張りました(´・_・`)
近くの産婦人科を調べておくと安心かもしれませんね(^-^)

はまぐりこも
私も主人の実家に行きますが、車で8時間の道のりです(*_*)
病院では、気をつけてね!とは言われましたが、特に止められはしませんでした(^o^)
何かあったらかかりつけの病院や近くの病院に連絡できるようにしておけば安心ですかね(*^^*)
妊娠中は、エコノミークラス症候群になりやすいので、こまめに水分補給と休憩をとるように病院では言われました!
あとは、おしりが痛くなるので円座を持っていきます笑

m*
悪阻も落ち着いたので、休憩たくさんとりながら帰りたいと思います*!
コメントありがとうございました^ ^*

m*
そうなんですね!*
車って意外と揺れますもんね…(´・_・`)
何か体調の変化があれば、すぐ休憩入れるようにます!
コメントありがとうございました^ ^*

m*
運転されてたんですね!*
私は主人の運転ですが、SAごとの休憩、頼もうと思います>_<
産婦人科も調べておきます!
コメントありがとうございました^ ^*!

m*
8時間の道のり…>_<
病院に確認済みなのですね^ ^*
近くの病院、探しておこうと思います!
こまめな水分補給と休憩、意識します*
私も2時間ですが、クッション持参で行きます!笑
コメントありがとうございました(^ ^)*
コメント