![ホノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーカーを選ぶ際、サイベックスのメリオとリベルが候補です。現在はピジョンのAB型を借りていますが、第2子を考えて新たに購入したいと考えています。東京郊外在住で車あり、電動自転車を購入予定。息子は2歳手前で、軽くて持ち運び楽なリベルと、両対面で使えるメリオが検討中です。使用経験のある方の意見を聞きたいです。
ベビーカーどれにするか迷っています。
候補はサイベックスの
・メリオカーボン
・リベル
です。
今はいとこから借りたピジョンのAB型を使っています。
いとこがまた妊娠し返すことになるので、これを機に新たに購入しようと思っています😊
息子はもう2歳手前なので軽くて持ち運び楽なリベルもいいのですが、
これから第2子を考えると、両対面で使えるメリオが有力かなと🤔メッシュシートもいいですよね。見た目も個人的にメリオが好きです笑
メリオかリベル使われている方、使い心地など教えてください😊
環境としては
東京郊外在住
車あり(運転は夫のみ)
電動自転車購入予定
バス・電車あまり乗らない
です!
- ホノ(5歳3ヶ月)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
メリオ使用
車なし
電動自転車あり
東京都下在住です☺️
上の子も下の子も使えるものを
と考えて、メリオを購入しました!
ベビーカー3代目です!
背中はメッシュですし、横幅もスマートで
駅の改札も普通に通れます!
上の子14kgが乗っても
スムーズに押せますし
とても満足しています◎
畳めば車の座席下にも入りますよ🤗
見た目もスマートでいいですよね♡
4人に1人はメリオなのか!?というくらい、持ってる人多いです😂
ホノ
3代目なんですね!
やはりメリオは使いやすそうですね❤
息子も重たいので、スムーズに押せるのは嬉しいです!
リベルを買って下の子は腰座りまで抱っこ紐で、とも考えたのですが、やはり上の子も下の子も使えた方が良いですよね??😂
ママ
全く同じように考えて
b型も検討しました!😂
ですが、a型特有の安定感もありながら、
b型のように畳めばコンパクトになり
シートもb型のように立ち上がることを
考えて、結局2人が使える
メリオにしました!
b型を買って、下の子が乗れるまで抱っこ紐で…
とも思いましたが、
抱っこ紐の長時間利用は
避けたいことや、
寝たときに抱っこ紐ではなくベビーカーに寝かせてあげたいと思ったので、
結果メリオにして大正解でした☺️💕
ホノ
同じように検討されていたんですね〜!😂考えますよね😁
あれからママさんのアドバイスも参考にさせていただいて、メリオのほうが色々メリットあるなと感じ、メリオ決めました😆💕
ありがとうございます!💕