
ワクチン1回目済みで、2回目は8月末。妊活を考えているが、いつから始めるか悩んでいる。お医者さんはワクチン接種後から始めるようアドバイス。同じような方の予定を知りたい。
ワクチン1回目うちました。8月の終わりに2回目の予定です。
妊活もしたいのですが、いつから始めたらいいか考えています。お医者さんからはうち終わってから始めたらと言っていましたが
もし同じような方いましたら、どんな感じに予定していますか?
- まー(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も8月中旬にワクチン2回目控えています!
排卵予定が接種日の前後になりそうなのですが、妊活は続けます。
婦人科と、ワクチン1回目の問診でも妊活について確認しましたが問題無いと言われましたよ😊
未知のワクチンゆえ最後はやはり自己責任にはなりますが、1回のチャンスも逃したくないので💦笑

はじめてのママリ🔰
気になりますよね😅私も色々と調べました
http://jsidog.kenkyuukai.jp/images/sys/information/20210719115952-9545C6F329D5CCF13A839D8ABBB7A037010AF6353188232AF1E48356791131D9.pdf
こちらの3ページ目にかいてあります!

はじめてのママリ🔰
追記
気になる方は器官形成期の12週は避けてと書かれていましたよ🙂
でもそんなに待ってたら計画が変わってきてしまうので悩んでいます…
-
まー
お返事ありがとうございます。悩みますよね、、、その気持ちすごくわかります!
- 7月27日

ママリ
妊活継続したまま1回目のワクチン接種してます。
もしも今期上手くいっていれば、5週にあたる辺りが2回目の接種ですがそれも予定通り打つ予定です。
妊娠に影響がないという医療機関や厚労省の発表と、妊娠してから感染するリスクを考えると一刻も早く打ちたいと思っていました。
過去に化学流産・稽留流産も経験しているため、ワクチン関係なくだめな時はだめだし周期も無駄にしたくないので継続したまま打つと決めました。
-
まー
お返事ありがとうございます。妊婦の重症化は怖いですよね。。
- 7月27日
まー
お返事ありがとうございます。ほんと1回1回のチャンス大事にしたいですよね!わかります!