
妊娠初期で娘が保育園に通っているため、実家に帰りたくない女性がいます。旦那が実家訪問を強く勧めてきますが、コロナの状況も気になり、迷っています。皆さんならどうされますか。
私は今実家にあまり帰りたくないです。
自分が妊娠初期なのと娘が保育園に行ってるから。
今回8月に休みがあるから
旦那からめちゃくちゃ実家に行こうと持ちかけられます。
いつも曖昧にうーん行かなくていいよ。と
話してるのにめちゃくちゃ推してきます。
皆さんなら行きますか??
それとも今の自分の気持ちを優先しますか??
ちなみに私が今いるところは超田舎。コロナ0
実家は都会、大阪名古屋ほどではないけど
コロナは毎日出てると思う。それに遠い。。。
やっぱり帰らないのが無難ですよね…😅
この迷う気持ち分かる方いましたら
皆さんならどうするか意見を聞けたらなと思います。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

りんご
はっきり言ったらダメですか?コロナが怖いし、妊娠初期で動くのは怖いと言うのは伝えていいと思います。
はじめてのママリ🔰
行きたくないとちゃんと伝えますね。
車も長時間乗るの辛いので…
ありがとうございます!